中央図書館の返却ポストに2冊返す
普段は火曜定休だけど、昨日は祝日で開館していたので今日が振替で休みになったのよね
2014年4月30日水曜日
2014年4月29日火曜日
2014年4月28日月曜日
エレ片のコント太郎を聴取
スペシャルウィークに久保能町の二人がゲストで登場
これをとっかかりに久保能町の番組がTBSで始まらないかなあ
あと久保能町のポッドキャスト(俺たちデトックス女子会Podcast)があるのを知ったので早速購読
なんか大人気らしい
これをとっかかりに久保能町の番組がTBSで始まらないかなあ
あと久保能町のポッドキャスト(俺たちデトックス女子会Podcast)があるのを知ったので早速購読
なんか大人気らしい
2014年4月27日日曜日
ウーマンのANN0、アルピーのANN
スペシャルウィークなのにほぼ徒手空拳、炎上ネタ一本で乗り切ったウーマンラッシュアワーのANN0
こじるりをゲストに迎えて、どこかに落としたこじるりのLINEのIDを探すというコントを縦軸に
こじるりのマネージャーをイジったり、クオリティの高いネタメールで多彩さを見せたアルピーのANN
タイプは全く違うけど、どちらも面白うございました
2014年4月26日土曜日
2014年4月25日金曜日
2014年4月24日木曜日
2014年4月23日水曜日
2014年4月22日火曜日
従弟のお子さんたちの写真が届く
フォトブックになっていて、このままではアルバムに貼れないと祖父が少し困っているので
今週中にスキャナで取り込んで、写真サイズでプリントするぞよ
やるべきことを放置する癖がある私ですが、これは最優先事項としましょう
今週中にスキャナで取り込んで、写真サイズでプリントするぞよ
やるべきことを放置する癖がある私ですが、これは最優先事項としましょう
noteに登録してみた
note ――つくる、つながる、とどける。:
'via Blog this'
伊集院光のnoteをフォローするためだけに登録した
見た感じは非常にTumblrっぽい
小額課金とかできる様子だけど、私には無用の長物か
音声ファイルをアップロードできるみたいだけど上限あるんかしらね
'via Blog this'
伊集院光のnoteをフォローするためだけに登録した
見た感じは非常にTumblrっぽい
小額課金とかできる様子だけど、私には無用の長物か
音声ファイルをアップロードできるみたいだけど上限あるんかしらね
2014年4月21日月曜日
シドニアの騎士 #2
喰われて姿形を取り込まれてしまうなんてグロいね
有機転換炉って死んでから放り込まれるのかな
死ぬ間際だけど生きているうちに、とかだったら嫌だなあ
最後のほうに出てきたエース級と思しき4人だけど、無事に帰ってこれなさそうな雰囲気がプンプンしますで
有機転換炉って死んでから放り込まれるのかな
死ぬ間際だけど生きているうちに、とかだったら嫌だなあ
最後のほうに出てきたエース級と思しき4人だけど、無事に帰ってこれなさそうな雰囲気がプンプンしますで
セブンイレブンのコーヒーが好き
レジで100円払ってコップを貰って、ドリップマシンにセットするやつね
他のコンビニとの味の違いは実のところあんまし分かってなかったりするんだけど
マシンのボタンを押したときの豆を挽く音と後から立ち昇る香りがとても良くて
香りをかぐために100円払ってるようなもんだよね、あれ
とても良いです
他のコンビニとの味の違いは実のところあんまし分かってなかったりするんだけど
マシンのボタンを押したときの豆を挽く音と後から立ち昇る香りがとても良くて
香りをかぐために100円払ってるようなもんだよね、あれ
とても良いです
BABYMETAL - ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! - Live Music Video - YouTube
食わず嫌いしてたけど、ちゃんと観てみたらやっぱし格好いいな、この子たち
BABYMETAL - ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! - Live Music Video - YouTube: ""
'via Blog this'
BABYMETAL - ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! - Live Music Video - YouTube: ""
'via Blog this'
2014年4月19日土曜日
シドニアの騎士を視聴
地上波は録画失敗していたけど、バンダイチャンネルで配信されていたのを視聴
だとすると私の苦手なやつなんだけど、これが非常に面白そうで困りましたな
継続視聴
2014年4月18日金曜日
2014年4月17日木曜日
2014年4月16日水曜日
2014年4月15日火曜日
ファンタスティック・プラネット 1 - ニコニコ動画:GINZA
ファンタスティック・プラネット 1 - ニコニコ動画:GINZA:
緻密で奇妙でグロテスクなSFです
'via Blog this'
ルネ・ラルー監督による1973年制作のアニメ映画。フランス、チェコスロヴァキア合作。むかし、深夜のテレビで流れていて衝撃を受けた作品でした
緻密で奇妙でグロテスクなSFです
'via Blog this'
2014年4月14日月曜日
アルコ&ピースのANN、ジェーン・スー 相談は踊るを聴取
アルピーのANN、二週目もなかなか良いやね
最初の企画が広がらなくても、フリートークの些細な部分をリスナーが全力で広げていくさまはラジオのリアルタイムさならではの面白さだし
アルピーの二人が全力で振り回されるのも面白い
こじるりさんのコーナは微妙だけど、一週間も家族も面白い
サイコボックスもカンバーバッチもスピードスターも出たし、ANN0で培ったテイストが上手くつながってる
ともかく一部移籍、大成功ですねえ
相談は踊るもなかなか面白い
オープニング、スーさんの一人喋りパートは少し危ういけど、代行MCが入ると安定する
特に一回目のホーリー&ジェーンのコンビはTOP5からの積み重ねで大安定
このコンビでずっと聴いていたいけど、代行MCは週代わりなのよね
多分、この番組をTBSアナウンサーの実験場にするつもりなんだろうなあ
最初の企画が広がらなくても、フリートークの些細な部分をリスナーが全力で広げていくさまはラジオのリアルタイムさならではの面白さだし
アルピーの二人が全力で振り回されるのも面白い
こじるりさんのコーナは微妙だけど、一週間も家族も面白い
サイコボックスもカンバーバッチもスピードスターも出たし、ANN0で培ったテイストが上手くつながってる
ともかく一部移籍、大成功ですねえ
相談は踊るもなかなか面白い
オープニング、スーさんの一人喋りパートは少し危ういけど、代行MCが入ると安定する
特に一回目のホーリー&ジェーンのコンビはTOP5からの積み重ねで大安定
このコンビでずっと聴いていたいけど、代行MCは週代わりなのよね
多分、この番組をTBSアナウンサーの実験場にするつもりなんだろうなあ
2014年4月11日金曜日
悪魔のリドル、ピンポン、龍ヶ嬢七々々の埋蔵金を視聴
どれも面白そう
継続視聴
ていうかノイタミナ枠が木曜深夜に移動していることに今頃気づいた
アニメイズム枠とかぶってまうじゃないのさ
MAMPA枠でhunter×hunterとコンパチになってた極黒のブリュンヒルデも観たけど、主人公の行動原理についていけなくて諦める
継続視聴
ていうかノイタミナ枠が木曜深夜に移動していることに今頃気づいた
アニメイズム枠とかぶってまうじゃないのさ
MAMPA枠でhunter×hunterとコンパチになってた極黒のブリュンヒルデも観たけど、主人公の行動原理についていけなくて諦める
2014年4月10日木曜日
2014年4月9日水曜日
アルコ&ピースのANNを聴取
ANN0を一年間聴いてたので感慨深い
二部のオープニングテーマ、ELLEGARDENのStereomanが一部の第一回目の一曲目に流れたときには不覚にもグッときてしまった
内容も十分合格点
二部で培われてきた色んな要素が盛りだくさんで、それでいて一見さんへのハードルが上がらないように工夫されていたと思う
それにしても二人ともラジオの喋りが達者になったなあ
これは継続聴取が確定
二部のオープニングテーマ、ELLEGARDENのStereomanが一部の第一回目の一曲目に流れたときには不覚にもグッときてしまった
内容も十分合格点
二部で培われてきた色んな要素が盛りだくさんで、それでいて一見さんへのハードルが上がらないように工夫されていたと思う
それにしても二人ともラジオの喋りが達者になったなあ
これは継続聴取が確定
2014年4月6日日曜日
2014年4月5日土曜日
2014年4月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)