2014年5月29日木曜日
2014年5月27日火曜日
2014年5月26日月曜日
2014年5月23日金曜日
iPadを買ったらドラクエから遠のいた
iOS向けのゲームを色々と入れて試していたら、それでおなか一杯になってしまった
ゲームの肝ってルールとご褒美の与え方の二点だと思ってるんだけど、iOSのゲーム群の
短いサイクルで与えられるちょっとしたご褒美が心地よくて、それと比べてしまうとドラクエはやはりプレイ感が重い(当たり前だけど)
ゲームの肝ってルールとご褒美の与え方の二点だと思ってるんだけど、iOSのゲーム群の
短いサイクルで与えられるちょっとしたご褒美が心地よくて、それと比べてしまうとドラクエはやはりプレイ感が重い(当たり前だけど)
2014年5月22日木曜日
2014年5月21日水曜日
2014年5月17日土曜日
金田朋子のオールナイトニッポンGOLDを聴取
Youtubeにて聴取
金朋のラジオ聴くの久々だったので、第一声でちょっと拒絶反応が出そうになった
すぐに慣れたけど、やっぱりこの人の喋りと声は独特だなあ
あと「金田朋子、40歳」って言葉が気になって調べてみたら、ジェーン・スーと同い年なのな
金朋が20日ほど年下っぽい
この二人が同じ学年にいるってことが面白すぎて困るね
金朋のラジオ聴くの久々だったので、第一声でちょっと拒絶反応が出そうになった
すぐに慣れたけど、やっぱりこの人の喋りと声は独特だなあ
あと「金田朋子、40歳」って言葉が気になって調べてみたら、ジェーン・スーと同い年なのな
金朋が20日ほど年下っぽい
この二人が同じ学年にいるってことが面白すぎて困るね
2014年5月16日金曜日
2014年5月14日水曜日
ドワンゴとKADOKAWA、経営統合を発表 新会社「KADOKAWA・DWANGO」10月設立 - ITmedia ニュース
ドワンゴとKADOKAWA、経営統合を発表 新会社「KADOKAWA・DWANGO」10月設立 - ITmedia ニュース:
'via Blog this'
出版系を次々と傘下におさめたと思ったら、今度はドワンゴと経営統合か
一社でなんでもかんでも出来るようになるな
'via Blog this'
出版系を次々と傘下におさめたと思ったら、今度はドワンゴと経営統合か
一社でなんでもかんでも出来るようになるな
2014年5月13日火曜日
2014年5月12日月曜日
2014年5月11日日曜日
京都府立総合資料館へ
自転車で14.3km
中学のときにロードス島戦記の3,4巻を買った覚えのある書店が、現在どこにもなくて
私の記憶違いなのか、それとも廃業されたのか気になっていたんだけど
今日、資料館で昔の住宅地図を閲覧したら、記憶どおりの場所に書店があった
知らないうちに廃業されてたんだね
そのあと母校を訪れてから帰宅
狭い敷地に新しい建物ができてるなあ
中学のときにロードス島戦記の3,4巻を買った覚えのある書店が、現在どこにもなくて
私の記憶違いなのか、それとも廃業されたのか気になっていたんだけど
今日、資料館で昔の住宅地図を閲覧したら、記憶どおりの場所に書店があった
知らないうちに廃業されてたんだね
そのあと母校を訪れてから帰宅
狭い敷地に新しい建物ができてるなあ
bloggerでPodcast
やりかたが見えてきた
まずmp3ファイルをホスティングサービスに置いて、エンクロージャリンクにmp3ファイルのURIを登録すればええのね
Dropboxの共有フォルダでもいけるみたい
まずmp3ファイルをホスティングサービスに置いて、エンクロージャリンクにmp3ファイルのURIを登録すればええのね
Dropboxの共有フォルダでもいけるみたい
2014年5月10日土曜日
崩壊したらあと一歩ですえ
と投稿しようとしたらスパム判定をもらったものです
bloggerもそうだけど、スパム判定が無駄に強くて困ることがあるのよね
スパムがフィルタを通り抜けるのも困るけど、非スパムがはじかれると結局、フィルタリングされたやつも全部目を通さないといけなくなるんよね
bloggerもそうだけど、スパム判定が無駄に強くて困ることがあるのよね
スパムがフィルタを通り抜けるのも困るけど、非スパムがはじかれると結局、フィルタリングされたやつも全部目を通さないといけなくなるんよね
2014年5月9日金曜日
2014年5月7日水曜日
2014年5月5日月曜日
2014年5月2日金曜日
登録:
投稿 (Atom)