2014年5月30日金曜日

真夏だなあ

身体にこたえるね

2014年5月29日木曜日

親戚が急に来るだよ

昨日の今日では布団のレンタル間に合わないあるよ

弱虫ペダルの積みを崩す

3か月分くらい積みあがってたけど、一気に視聴
インターハイ編、とても燃えるで

2014年5月27日火曜日

iPad用のカタンとローゼンケーニッヒを購入

それぞれ500円と300円
実物の1/6くらいの値段で買えてしまうのは素晴らしいのう

七々々の積みを崩す

「父親に勘当された高校生と地縛霊が犯人探しの大冒険!」……になってない気がする
でもアスミス成分を補給するにはとても良い

2014年5月26日月曜日

ダウントン・アビー #3

第一下僕はガチホモ過ぎるし、客人は腹上死してまうし面白過ぎるといえましょう(て、そこを切り取ると変な意味がでちゃうね)

徒歩で6.6km

片道30分強ってところですな
右京中央図書館にて一冊借りる

AKB握手会 メンバーら3人切りつけられけが 岩手 NHKニュース

AKB握手会 メンバーら3人切りつけられけが 岩手 NHKニュース:



'via Blog this'

2014年5月25日日曜日

自転車で一周

運動もかねて、夜中、吉祥院図書館へ一冊本を返しに行く
少し遠回りして家に帰ったが、夜の京都は雰囲気が違うのう

2014年5月23日金曜日

自転車移動


iPadを買ったらドラクエから遠のいた

iOS向けのゲームを色々と入れて試していたら、それでおなか一杯になってしまった
ゲームの肝ってルールとご褒美の与え方の二点だと思ってるんだけど、iOSのゲーム群の
短いサイクルで与えられるちょっとしたご褒美が心地よくて、それと比べてしまうとドラクエはやはりプレイ感が重い(当たり前だけど)

堀江由衣/The♡World's♡End、清竜人/WORKを購入




2014年5月22日木曜日

午睡

やはり通院付添いの後はくたびれてまうんよね

通院付添いから帰宅

1時間かからず帰宅
これは助かるね

2014年5月21日水曜日

昨日、祖父の頭を散髪する

自分の頭と違って9mm、6mm、3mmとなだらかにカットできるのよね

6mmに丸めた

インターバル二ヶ月はちと長いか
月一くらいで丸めないとなあ

2014年5月20日火曜日

白昼夢

さえないおじさんの顔に「第2600代横綱」のテロップが

2014年5月19日月曜日

六花の勇者3を読了

様相が複雑になってきたね

2014年5月18日日曜日

中央図書館へ

3冊返して3冊借りる

2014年5月17日土曜日

金田朋子のオールナイトニッポンGOLDを聴取

Youtubeにて聴取
金朋のラジオ聴くの久々だったので、第一声でちょっと拒絶反応が出そうになった
すぐに慣れたけど、やっぱりこの人の喋りと声は独特だなあ

あと「金田朋子、40歳」って言葉が気になって調べてみたら、ジェーン・スーと同い年なのな
金朋が20日ほど年下っぽい
この二人が同じ学年にいるってことが面白すぎて困るね

ASKA逮捕を京都新聞で知る

地方紙の一面になる事件か、これ

2014年5月14日水曜日

ドワンゴとKADOKAWA、経営統合を発表 新会社「KADOKAWA・DWANGO」10月設立 - ITmedia ニュース

ドワンゴとKADOKAWA、経営統合を発表 新会社「KADOKAWA・DWANGO」10月設立 - ITmedia ニュース:



'via Blog this'



出版系を次々と傘下におさめたと思ったら、今度はドワンゴと経営統合か

一社でなんでもかんでも出来るようになるな

コップクラフトを読了

ハードボイルドなバディもの刑事ドラマにファンタジーの設定が見事融合していてとても面白うございました

2014年5月13日火曜日

馬鹿力

昨日の馬鹿力で伊集院が言ってたぶーらじゃーイップス
13年前の馬鹿力でスペシャルウィークのテーマになっております


ダウントン・アビー 華麗なる英国貴族の館も面白い

NHKで日曜の夜に放送中

死神くん、セーラーゾンビが面白い

死神くんは安定して面白い
セーラーゾンビはどんどん面白くなっている

あとはリバースエッジを録画渋滞で諦めたのが痛いなあ

2014年5月12日月曜日

大型ごみが引き取られていった

これで押入れが少し広がりましたよ

2014年5月11日日曜日

京都府立総合資料館へ

自転車で14.3km

中学のときにロードス島戦記の3,4巻を買った覚えのある書店が、現在どこにもなくて
私の記憶違いなのか、それとも廃業されたのか気になっていたんだけど
今日、資料館で昔の住宅地図を閲覧したら、記憶どおりの場所に書店があった
知らないうちに廃業されてたんだね

そのあと母校を訪れてから帰宅
狭い敷地に新しい建物ができてるなあ


bloggerでPodcast

やりかたが見えてきた
まずmp3ファイルをホスティングサービスに置いて、エンクロージャリンクにmp3ファイルのURIを登録すればええのね
Dropboxの共有フォルダでもいけるみたい

2014年5月10日土曜日

崩壊したらあと一歩ですえ

と投稿しようとしたらスパム判定をもらったものです

bloggerもそうだけど、スパム判定が無駄に強くて困ることがあるのよね
スパムがフィルタを通り抜けるのも困るけど、非スパムがはじかれると結局、フィルタリングされたやつも全部目を通さないといけなくなるんよね

2014年5月9日金曜日

やっぱりくたびれるのう

通院付添いのあとはくたびれてしまいますのう

通院付添いから帰宅

くたびれるでよ

先週のアルピーANN

何度聴いてもラスト数分の仕掛けで笑ってしまうな
一部に上がってもクレイジーでとてもいい

2014年5月8日木曜日

おっさん化

週刊文春をコンビニで買ってきて家で読んでると、立派なおっさんになった気がしますよ

2014年5月7日水曜日

2014年5月5日月曜日

2014年5月3日土曜日

2014年5月2日金曜日

#185 ましゅ

1599手 30分40秒

ぼんやりしているうちにIEの脆弱性がふさがってた

結構な速さでパッチが供給されたところを見るに、本当に危ない穴だったんね
IE使ってないから、割と他人事じゃったけどね

七七七

裏切りの畳みかけが駆け足すぎて、あんまし効果が出てない感じ

吉祥院図書館→下京図書館→東山図書館

2時間20分かかった
暑いし、平日の割に人が多いし大変であるよ

2014年5月1日木曜日

5月になっちゃった

今年も1/3が終わってしもうたか