2014年10月31日金曜日

図書館へ

右京中央図書館で遠野物語など二冊借りる

2014年10月30日木曜日

進撃のバハムート genesis

スマホのソシャゲ原作だったので食わず嫌いで初手から観てなかったんだけど
なんだか評判がいいから4話を試しに視聴したら、すげえ面白いでやんの
画もきれいだし、声優陣も達者だしこれは継続視聴しないといかんなあ

ハンターハンターを完走

月曜深夜の枠を録画しなくても済むかなと思ったんだけど、ハンターハンターの後枠が
どうやら寄生獣のようで、これは録画継続しないといけないようだなあ

しわ

地デジ放送が始まった当初、女優の顔のしわがクッキリと映るのが話題になったと記憶しているんだけど
最近、久々にテレビを観て「しわ!」と思いまして、一つはヨルタモリの宮沢りえ
40過ぎて年齢相応の年輪がくっきり刻まれてましたな

もう一つはバカ殿さまの志村けん、こちらは白塗りでもおじいさんにならはった感じが浮き出ていて
なんだか怖かったです

2014年10月27日月曜日

諦めた

繰繰れ! コックリさん、七つの大罪、ワールドトリガー、魔弾の王と戦姫、ミレニアムズを諦めました

2014年10月26日日曜日

伊集院光のばんぐみ 真剣じゃんけんの回 1/4

伊集院光の底意地の悪さが100%発揮された企画
若手芸人たちが翻弄される様子はかわいそうだけど非常に面白いです
(4分割されてます)

パズル早解き選手権

#198 ぬりかべ
1454手 34分12秒(破綻多数)

なかなか真ん中まで壁が伸ばせず、正答まで二週間以上かかってしもうた

東急ハンズとか行った

池波正太郎と歩く京都を買いに四条のジュンク堂書店へ
さすがに見つかったので購入

ついでに、こないだ開店した東急ハンズ京都店にも足を運んだが、こちらは期待外れな感じ
想像していたよりも規模が小さいなあ

大丸で惣菜を買って帰宅

プレステの新しいゲームに食指が動かない

Youtube見てるとたまに宣伝がはさまれるんだけど、興味をそそるゲームがあまりにも無い
面白そうなゲームはいくつかあるんだけど、ならば買ってプレイするかと問われると
「うーん……気が向いたらかな」とはぐらかす感じ

年をとるってこういうことなのね

資源ごみ

近所の小学校で資源ごみの回収をしてたので、ずいぶん前から玄関に置いてあった
銅版画用の腐食液を回収してもらった
処理に困っていたので助かったね

書店へ

池波正太郎と歩く京都を探しに夜の書店へ
ネットで在庫確認したんだけど、実店舗で棚をいくら探しても見つからず

通院付き添いから帰宅

年をとると色んなところにガタがきますわなあ

歯医者

詰め物が取れた歯を処置してもらいに行く

ロボサン

私立恵比寿中学主演のワンシチュエーションコメディ
なかなか面白いので継続視聴

2014年10月20日月曜日

祖父を3mmと9mmに丸める

ついでに自分の頭も6mmに丸めた

鯖寿司と赤飯を配る

氏神さんが祭だったので、親戚に鯖寿司と赤飯を配りまわる

ニコ生

一般のニコ生を色々と視聴している
ほとんどは承認欲求丸出しの駄話なんだけど、ときどき良さげなものもある

北海道の美人看護師さんのニコ生、耳に心地良い声の女性によるゲーム実況、Hard dance系のDJニコ生などをお気に入り登録した

ここ数日で一番グッときたのは風邪か何かで学校を休んでいる女子高生がボソボソと喋っているやつ
その子は顔出しでやっていて、なんだか地味可愛い子がボソボソと喋っているなあと思いつつ夕飯の準備してたら
急に大声で椎名林檎の曲を歌いだしましてな、これがわたくし椎名林檎直撃世代ですので一緒に歌ってしまいました
女子高生と椎名林檎をユニゾンする日が来るなんて思いもよりませんでしたし、正直申し上げてドキドキしちゃったよ

今期も色々と諦めた

眠くて列挙できないけど(後で書くかな)、なかなかの数を諦めました

2014年10月18日土曜日

ドクターX 第二話

先週の中尾彬に続き、マキタスポーツがあっさりと退場したので驚く
この調子で一人ずついなくなるんじゃないだろうな

iBooksをインストールする

Sigilもインストールして、手元の画像ファイルを何枚かまとめてepubファイルを作成
iPadにアップロードしてiBooksで閲覧できることを確認
画像周りのマージンが少し大きいのは設定で直せるのかな

色々と調べるとSigilが出力するのはepub2で、日本で主流になっているepub3に対応してないので
使っちゃダメと書いてたサイトもあったな
まあ、うちは個人的に使うだけなので、あんまし気にしないけどね

2014年10月15日水曜日

光圀伝を読んでいる

武蔵と別れたところまで
まだ3割くらいしか読めてない

ドクターX

初回を視聴
顔の濃ゆいベテラン俳優がそろっていて楽し過ぎる
分かりやすい話大好きです
継続視聴

アラサーちゃん 無修正を完走

途中、何度か原作者と演者でお悩みコーナーをやっていたのが完全に蛇足でしたけど
総じて面白かったですよ

2014年10月13日月曜日

積みを解消中

異能バトルは日常系のなかで、テラフォーマーズを諦める

2014年10月12日日曜日

サイコパスの積みを崩している

目の前で親友が首掻っ切られて死ぬなんてトラウマ過ぎるやろ
何をやってもサイコパスが濁らない犯罪者って、最終的には実銃で撃つしかないんじゃないか、これ?

また台風か

さすがにこれが抜けたら、もう一段階寒くなるんだろうか
日が暮れるのも早くなっちゃったし、本当に秋が来てしまったのだなあ

DQX

バージョン2のシナリオを進めていたらレベル70のキャップに引っかかってしまったので
上限開放クエストでスカラベキング狩り
9匹目であっさりクエストのキーアイテムをドロップしはったので非常に助かる

その後、フレンドに誘われてまたまたスカラベキングでレベル上げ
玉給15万とかエゲツナイ数字が出てました

旦那が何を~

先週「地続きのフィクションは毒じゃあ」ってのたうち回ってたけど
ウェブで公開されている原作漫画を全部読んでみたら、主人公の旦那、この人かなりのハイスペック男子だった
全然、地続きじゃなかったよ

2014年10月8日水曜日

最近買った音楽

気づけばアニソンを買っている

二階のベランダ

普段は洗濯物を一階の裏庭に干しているんだけど、久々に二階のベランダを使ってみたら
良い乾き具合で、とてもありがたい

放課後さいころ倶楽部

どこ行っても一巻しか置いてなくてamazonに頼ろうかと思ったんだけど
寺町の喜久屋書店 漫画館にて二巻、三巻を確保
ボードゲームを中心にすえた女子高生三人の友情物語であります

玉川区役所 of the dead

なんか評判悪いけど、好みの俳優が結構出ているので継続試聴です

のんのんびよりを完走

去年の10月期の作品でしたが、やっとこ完走
女の子たちの群像劇って毎クール、なにかしらやっているんだけど、のんのんびよりは毎回涙ぐみながら観てた気がする
登場人物の女の子たちはみんな明るくて活発なんだけど、田舎ゆえの寂しさが底にあるからなんだろうな

Qさま

ドラマチームの若手がアホウ過ぎてバラエティチームのワンサイドゲームに
難しい問題をお試しでも開けずに、はなから簡単な問題を解いてしまう人って結構多いけど
私の中で好感度がそこそこ下がっておりますよ

ちなみに伊集院が隣に座っていた竹内アナに「ラジオ聴いてますよ」と言われたの、この回なんですと

2014年10月7日火曜日

秋アニメ観てる

ログホライズン2は継続試聴
天体のメソッド、魔弾と王の戦姫はもう少し様子見
グリザイアの果実、失われた未来を求めては諦める

ゴトゥーザ様の声を聴けて少し安心する

先週のアルコ&ピースのANN

トリンプが10月4日を天使の日と定めたのにちなんで、今週の企画は「クイズ!天使」
答えが「○○エル」になるクイズをリスナーから募って、平子と酒井でクイズを出し合うという
いつもの世界観強めの企画回に比べると、二人のじゃれ合いを楽しむ感じの回なのかと思いつつ聴いていたら
最後の最後でエラい展開に
そこそこ面白いミステリを読んだときと同じくらい鳥肌がたったよ
やはりこの二人のラジオ、面白いわ

2014年10月6日月曜日

Yahooプレミアムから退会する

10年前、ヤフオクを使うために入会したんだけど、現在はプレミアムに入ってなくても使えるらしいし
そもそもヤフオク使ってないし、プレミアム会員だと利用できる他のサービスにも魅力的なの大してないしで
退会と相成りました
月400円は結構でかいよ

2014年10月5日日曜日

バージョン1のボスを倒したで(DQX)

苦節二年強でしたで
キャラ育てすぎて、楽勝でしたけどな
これでバージョン2のシナリオに進めます

2014年10月4日土曜日

サイコパス

積みを崩し始める
オモロいじゃないですか

実在性ミリオンアーサーを視聴

悪い意味で酷い
B級好きでも継続視聴をためらってしまうほど

原作ファンの感想が知りたいね

まあ一応、継続視聴か

旦那が何を〜を視聴

これはいけない、心に毒なやつだ

例えばドラゴンボールを読んで「おれもシェンロンに願い事してえ」とか、デスノート読んで
自分の手元にあったらどう使おうとか、心に思ったところでまあ完全なフィクションですわな

ところが本作は、半ニートでガチオタの旦那と普通のOL、二人のイチャラブ生活ですよ
こんな地続きのフィクション見せられたら、わが身と比較して心がねじ切れてしまうよ
しかも嫁のCVゆかりんさんだし、ほんとすげえな

こんな心に毒なやつは継続視聴です
当たり前じゃないの、最後まで観ますよ

12時就寝で清々しい朝

最近DQ10のやりすぎで就寝時間が2時3時とかだったんだけど
久々に12時就寝にしたら、朝の目覚めがスッキリ過ぎた
身体が楽チンですえ

アオイホノオを完走

作り手を目指す若い人たちがこれを観て、自分を振り返って悶絶してたらいいなあ

2014年10月2日木曜日

スペースダンディ

ビッグフィッシュ回
むかし話テイストの絵と話にスケールのでかいSFが混じって、とても素敵な回でした
子供がかなり子供で上手い声優だなあと思ったら小林星蘭でしたか
そりゃあ達者ですわな

頭痛が痛い

腰も痛い
顔が悪い
腹も出てる
どうする

昨日は天一の日だったのか

10月1日で天一の日
天下一品でラーメン食うと無料券がもらえたらしい
だから行列ができてたのね

図書館→書店二軒

本を返却ポストに二冊返して、ぐるりと書店を巡るも、目当ての本は見つからず
これはamazonで買うかなあ

2014年10月1日水曜日

10月期の新アニメどうするね

先週、今週あたりから始まってるけどどうするかね
7月期アニメをほぼほぼ観れてないのに10月期ってのもなあ、今期59作品もあるっていうし……
といいつつ気になる作品をリストアップ

・地上波で見られる
テラフォーマーズ
旦那が何を言っているかわからない件
ログホライズン
オオカミ少女と黒王子
繰繰れ!コックリさん
オレん家のフロ事情
弱虫ペダル grande road
SHIROBAKO
PSYCHO-PASS 2
四月は君の嘘
ガールフレンド(仮)
グリザイアの果実

・ニコニコで観られるっぽい
デンキ街の本屋さん ニコニコ
愛天地無用

・観られない
曇天を笑う
寄生獣 セイの格率
山賊の娘ローニャ

こんなに観られるかいな(お約束)
旦那が何を~は普通のOLとオタクな旦那のラブコメか? 5分番組で普通のOLのCVがゆかりんです
これは視聴確定といわざるを得ない
ログホライズンと弱虫ペダルは第1期が面白かったから継続視聴するでしょう、多分
(といいつつスペースダンディが未だに積まれている、大丈夫か?)
繰繰れ!コックリさんはモフモフしていてかわいらしいので観るんじゃないかな

観られない枠の寄生獣と山賊の娘はそれぞれ日テレのみ、BSプレミアムのみで放送されるので
今までのパターンからみて、半年後には関西でネットされると推測
曇天を笑うは私の好みど真ん中だけどサンテレビでネットされちゃったので京都で観られる日はこないでしょう、残念なり

残りは多分、諦めます

余談だけど、新番組のサイトをチェックしていてキャストの面々から「あ、これエロゲ原作っぽいな」と気づくのは業が深い感じ
エロゲとか一個もやったことないのにね