2015年9月29日火曜日

今日のイカとDDON

・イカ
52ガロンデコと並行してスプラスピナーを使い始める
キューバンボムがサブウェポンのブキを使うの初めてなんだけど、先読みでボムを仕掛けるの難しいなあ
敵が進んでくる道の曲がり角に上手く仕掛けられればキル数上がりそう

・DDON
クエストってお使いか討伐しかないんかね
レベル上げのモチベーションが途切れたら、急にやらなくなるんだろうか
そう思うとUOってすごいゲームだったんだなあって思うオッサンゲーマーです
ただ、大型モンスターを狩るのは面白いから、まだプレイは続行です

脱出成功

昨日の昼前にELEMENTSから脱出しましたで
ガチガチに詰まったのは二ヶ所くらいで、あとは過去作の傾向から解法を導きやすいものが多かった気がします
ちなみに詰まったのは、正方形が三つ書いてある紙と最後の扉の入力方法でした

なかなか楽しかったですえ

リアル脱出ゲーム× ニンテンドー3DS 超破壊計画からの脱出

リアル脱出ゲーム× ニンテンドー3DS 超破壊計画からの脱出

9月30日まで第一話が無料(10月からは100円)
二話から五話までは各話450円です
デアゴスティーニ方式ですな

月曜の午前中に遊んでみましたが、最後の暗号を間違えてしまいました
無念なり

2015年9月25日金曜日

ニュートラルの新作脱出ゲーム

脱出ゲーム - ELEMENTS

3年ぶりの新作らしい
難易度☆☆☆☆って解ける気がしないなあ
じっくり頑張るしかないね

くたびれ感

謎のくたびれ感があるなと思ったら、午前中に区民体育祭のプログラムを配りに銀行と郵便局に行ってきたのだった
普段、人と話さない暮らしをしているので、こういうイレギュラーな行為に過度な緊張を覚えてしまうんだな

イカとDDON

・スプラトゥーン
最近マンネリ気味で飽きかけてたんだけど、よく考えてみたら常用している武器が
4種類だけだったので、新しく52ガロンデコの練習を始める
弾の収束性が普段使いの武器より高いのでエイムに苦労するけど、近距離武器の射程の外側から当てるのは楽しい

・ドラゴンズドグマオンライン
10年前に買ったまま財布に死蔵されていたNet Cash1000円分をCapcom Online Gamesに課金
コツコツとレベル上げしている
金曜から始まるグランドミッションはレベルが高くないと無理っぽいので、横目で見ながら通常プレイとなりそう

2015年9月24日木曜日

悔しいなあ

中三日では厳しすぎるよね

2015年9月23日水曜日

掟上今日子の備忘録

掟上今日子の備忘録

西尾維新原作だし一応チェックしておこうかな

2015年9月22日火曜日

デザイナーベイビー - 速水刑事、産休前の難事件 -

デザイナーベイビー

気になったので視聴リストに追加
22日放送開始ってことは今日の夜か?

ドラゴンズドグマオンライン

意外とコツコツ遊んでいる
スプラトゥーンで調子が悪いときはDDONに切り替えみたいな感じ
あとYoutubeでサイクロプスの倒し方を学んだので、大型の敵と闘うのが少し面白くなってきたかな

ラグビーW杯、南ア戦を視聴

祖父が学生時代にラグビーをやっていたのもあって、数年前くらいから冬場のラグビーのテレビ放送を観るのを付き合っている
なので、ルールも面白さもそこそこ分かるようになっていたんだけど、今回の試合は今まで観てきた試合とは格が違ったなあ

まず南アに先制したのがすごいし、点を取られてもちゃんと取り返すし、3点差で残り1分のときに引き分け狙いのキックではなくて、勝ちを狙うんだよねえ
そんなのテレビの前で観てるだけでも鳥肌立つし、会場のお客さんが日本を応援するのも分かるで
最後、トライが決まったときは泣けた、本当に泣けたよ

ラグビーは番狂わせが起きにくいって言われているけど、ならば世界3位の南アに勝った日本は相当強いんじゃないかなあ

2015年9月18日金曜日

新しい炊飯器

ヨドバシで新しい炊飯器を買った
雨模様だったので自転車ではなく、行きは電車で帰りはバスで移動してみた
公共交通機関に乗るのは久しぶりだったけど、電車の中で半分以上の人がスマホをいじっているのが、なんか笑えてしまった
本当にみんなスマホやってんのね、なんかコントの一幕みたい

あとはボードゲーム売り場で一個欲しいのがあったんだけど、これは後ほどネット通販で買います
ボドゲ欲、亢進してんなあ

2015年9月17日木曜日

京都市美術館

ルーブル美術館展を観に、朝から京都市美術館まで行ってきたんだけど、グッとくる展示があまりなくて
30分足らずで回り終えてしまった
仕方がないので同時開催されていたマグリット展にも行ってみたら、これが大当たりで
美術の教科書に載っていたような有名な作品がいくつも展示されていて、見入ってしまった
特に「ピレネーの城」の前では10分くらい動けなかった気がする
まさか高さが2メートルもあるとは思いもよらなかったし、視線の高さを海面まで落とすと、岩が迫ってくる感じが増してくるのな
画の前で中腰になっていたから、だいぶ不審な感じになってたかもしれんね

2015年9月14日月曜日

ボドゲ欲が少し出た

誕生日に妹からKATAMINOを頂いてから、少しボドゲ欲が戻ったのかな
さっそく枯山水をポチってしまったよ、ヨドバシで
最近、アマゾンの対抗馬は楽天じゃなくてヨドバシという意見を目にすることが多いけど
送料無料でポイントが10%つくならヨドバシでいい気がするよなあ

敬老のお祝い

町内会のお当番なので、敬老のお祝いを配って回ったで
うちの担当9軒なのにお祝い対象が6人もいるのな
高齢社会を実感しますで

2015年9月12日土曜日

コメット・ルシファーのイベントステージ


こんなん絶対気になるわな、怖いもの見たさで

10月期の新番組どうする

いつものやつです、すいませんね

いとしのムーコ テレビ大阪 10月3日(土) 9時14分
コメット・ルシファー KBS京都 10月4日(日) 23時00分
おそ松さん テレビ大阪 10月5日(月) 25時35分
終物語 MBS 10月6日(火) 26時30分
北斗の拳イチゴ味 テレビ大阪 10月6日(火) 25時35分
櫻子さんの足下には死体が埋まっている KBS京都 10月7日(水) 25時00分
温泉幼精ハコネちゃん KBS京都 10月8日(木) 25時35分
不思議なソメラちゃん KBS京都 10月8日(木) 25時30分
ご注文はうさぎですか?? KBS京都 10月10日(土) 22時30分
すべてがFになる 関西テレビ

こんなに観れるかいな(いつもの!)
ムーコは可愛いので、ハコネとソメラは5分アニメっぽいので、すべFはノイタミナで今期の本命
終物語とごちうさは続編もの、おそ松さんと北斗の拳は普通に面白そう
櫻子さんは予備知識がないけどとても気になる(今期の大穴か)
コメット・ルシファーはワンフェスでのイベントステージが、監督が大遅刻をするという
とても酷いステージで本編制作も順調に遅れていたそうなので、一話だけは見届けます

観れないやつ
実はこれが一番みたいんだけどチャンネルNECOってのに加入しないといかんらしいよ

ドラマは気が向いたらリストにしましょう

また馬齢を重ねる

五月から八月まで、一年の四分の一をスプラトゥーンに使っちゃったから馬齢を重ねるのもやむなしといったところ
ていうかこの歳になって、ここまで夢中になれるテレビゲームが現れるとは本当に嬉しいんだよね
いわっちの置き土産だし大切に遊びたいものです
ちなみに今日はフェスなので、誕生日とか関係なしにインクをブチマケまくりです
んじゃ、イカよろしく~

2015年9月10日木曜日

高校生クイズ選手権

金曜日に放送される高校生クイズ選手権の予告を見たんだけど
ウルトラクイズっぽさが去年より増してて、非常に楽しみであるよ

パズル早解き選手権

#222 へやわけ
1590手 36分12秒(破綻6回)

毎回、6割くらい解けたあたりで集中力が無くなってギブアップしてました

色々と諦める

それが声優、探偵の探偵、婚活刑事を諦めた

切ったんじゃなくて、諦めた
作品の良し悪しとは関係なく、娯楽のキャパシティをスプラトゥーンに埋められている私が悪いのよね

2015年9月4日金曜日

新しいメガネを作る

私の利き目は左でした

2015年9月3日木曜日

ドラゴンズドグマオンライン

スプラトゥーンのニコ生を漁ってたら、ドラゴンズドグマオンラインのニコ生がいくつかあって
それで正式サービスが始まっていることを知ったんだけど、まさかF2Pだとはねえ
さっそくクライアントをダウンロードして遊んでみたんだけど、広大なフィールドを動き回って
クエストを消化するの、おっさんにはちと厳しいかもしれん
隣村まで頑張って走る時間でスプラトゥーンのナワバリバトル何試合できんねんってなっちゃう
むかしはオープンワールドってだけでワクワクしたもんでしたけどねえ
毎日ログインボーナスのためだけにインするのかな
どうでしょうね