第226回 ぬりかべ
1396手 44分08秒
中央にある4つの大きい数字に向かって、徐々に延びていくのが美しい
2015年10月29日木曜日
2015年10月28日水曜日
2015年10月23日金曜日
2015年10月19日月曜日
鷲崎健「奥さま、お手をどうぞ」
こっちは多幸感が画面からあふれ出てて羨ましくなるねえ
ちなみにコメント欄によると
この曲の 俺 と 奥さま・旦那 は大学の頃からの友達で、だそうな
「奥さま」に当時ちょっと惚れてたのは周知のこと。
今でもいい友人同士で、わざわざ有給取らせてBBQに誘い出してきた設定だとか。
(アコギな夜にて鷲崎さん談)
鷲崎健「What a Pastaful World ~なんてスパゲティ世界~」MV
徐々に食欲にドライブされていって食い方が下品になっていくの大好き
鷲崎さんが公開前からラジオで盛んに言ってたけど、ロングヘアーのシカコさんは確かにキュートやのう
4thアルバムの発売まであと一週間かあ、待ち遠しいで
風邪4日目
もう治ったといっても差し支えない感じ
木曜の午後3時ごろ急に寒気と眠気が襲ってきて、それでもお夕飯の準備をしないといけないので頑張っていたら
体がだるくなってきて熱を測ったら37.5度
木曜の夜は近所の病院開いてないのでルルを3錠飲んで、熱に浮かされたまま明け方まで眠れず
金曜日は37度台を行ったり来たりで、どうやらインフルエンザではなさそうだったので、そこは安心しつつ病院へ
もらった薬を飲んで土曜日は安静にしてましたが、この時点で熱はおさまってました
日曜も熱が出なかったので、親戚に鯖寿司と赤飯を配ったりしてました(近所の神社がお祭なのでね)
それと今日は図書館に本を返しにも行ったで
風邪のせいでちょっと延滞してしまって申し訳ない
あとは風邪でキャンセルした歯医者を再開したいところだけど、喉がまだちょっとイガイガするのが気になるのよね
2015年10月11日日曜日
くら寿司プレゼンツ イカ対タコ
決着はついたみたいで、得票率ではイカが、勝率ではタコが優勢でしたが総合した結果はイカの勝ちでした
ちなみに私はイカ派で28勝22敗、対タコチームに限ると16勝10敗で勝率6割超えでした
(イカ派は数が多いのでタコとマッチングしないときはイカ対イカになります)
ちなみに私はイカ派で28勝22敗、対タコチームに限ると16勝10敗で勝率6割超えでした
(イカ派は数が多いのでタコとマッチングしないときはイカ対イカになります)
2015年10月8日木曜日
2015年10月7日水曜日
2015年10月5日月曜日
2015年10月4日日曜日
体育祭終了のお知らせ
7月末から苦しめられてきた体育祭関連のお当番がほぼほぼ終わったで
開放感あるねえ
あと自分でも意外だったのは、町内対抗の種目で負けるとなんか悔しいのな
来年はもっと足の速い30代がリレーに出ますように
私はもう出ません
ていうか久々に全力疾走したら、太ももの筋肉が裂けるチーズ状にバラバラになるかと思ったよ
開放感あるねえ
あと自分でも意外だったのは、町内対抗の種目で負けるとなんか悔しいのな
来年はもっと足の速い30代がリレーに出ますように
私はもう出ません
ていうか久々に全力疾走したら、太ももの筋肉が裂けるチーズ状にバラバラになるかと思ったよ
超破壊計画からの脱出
木曜、第二話をプレイしてみたら同時プレイ数9人という体たらく
朝10時半だったからなのか有料だからなのか、これでは盛り上がりませんなあ
謎自体も二問目で詰まってしまって残念な450円となってしまいました
朝10時半だったからなのか有料だからなのか、これでは盛り上がりませんなあ
謎自体も二問目で詰まってしまって残念な450円となってしまいました
2015年10月3日土曜日
2015年10月1日木曜日
マツコとマツコ最終回
通販とシェアハウスは面白かったかな
モー娘のゾーンは矢口さんが出てきたとたんに大幅に早送りしたので、よく分からず
反射的に早送りしたので、本当に矢口さんのことが嫌いなんだと自覚しました
お笑い関連ではナイツ土屋との漫才が一番よかった気がする
エンディングのアニメでマツコ本人の首にも000の刻印があるオチだったけど、それは蛇足でしょうな
登録:
投稿 (Atom)