2016年7月29日金曜日

刑事七人、ON、超人幻想を諦める

病んでいると断捨離力が上がるのね

2016年7月24日日曜日

こえ恋、徳山大五郎を誰が殺したか?

今期のドラマはこの二つかなあ

パズル早解き選手権

第245回 美術館
496手 13分43秒

一番速い人のプレイを見たら、明かりを置けないマークを全然使っていなくて驚いた

2016年7月23日土曜日

ポケモンGO

リリースされてから歩きスマホの人が明らかに増えた
ARのゲームってなかなか厄介ですな

にしても、大学でARの研究をしていたときは、こんなに流行るとは想像もしなかったなあ
デバイスの進化が世界を変えてるんだな

2016年7月21日木曜日

帰宅部活動報告、クオリディア・コード、斉木楠雄のψ難を諦める

一話のAパート終わりまでもたなかった

クロムクロ、スカーレッドライダーゼクスを諦める

時間が足りない
仕方ない

火曜は通院付き添いでした

久々に一人で通院付き添いしたから、今日は一日くたびれてましたな

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子

一話のラスト、相手の殺人衝動を引き出したあと、カバンに手を突っ込んで何かを取り出そうとしてたけど、
あの中、ナイフでも入っていて、正当防衛で殺すつもりだったんじゃないのかという疑念が。
なにせ殺人犯が殺人に至るスイッチに興味を持っているみたいだし、主人公が一番クレイジーな予感
継続視聴かな

2016年7月19日火曜日

そのうちのこと

祖父が逝ったら少し寂しいけどスゴく楽な生活が送れるのだなあ、なんて思うんだけど、
祖父を残して私が先に死ぬることもありうるのよな
そんなことをツラツラと考えるなど

甲鉄城のカバネリを完走

カバネ(ゾンビ)が跋扈する世界を蒸気機関車で移動するってモチーフだけでもテンション上がる作品だったんだけど、
美馬が登場してからの起承転結の転が急展開すぎて少しテンションが落ちました
それでも、面白い作品に違いはなかったんだけど、もう少しロードムービー感(レイルロードムービー感?)が欲しかったかな

2016年7月17日日曜日

今日は叔父がくる

食卓片付いてない
ヤバい

2016年7月14日木曜日

急にネットの速度が遅くなったか?

Youtubeとニコ動が観られなくなったで

2016年7月13日水曜日

一年間イカをやってたら

スプラトゥーン発売から今まで、ほかのゲームをほとんど遊ばなかったせいで、
ここ一年の新しいゲームソフトもハードも全然わからなくなってしまった
みんないったい何で遊んでるんだろう……ゲーム実況とかを人気順で見れば分かるのかな?

昨日、役所の介護担当の人が来た

祖父にいろいろと質問して帰りました
要介護認定、出そうな予感です
足のリハビリだけでもやってくれれば、年齢相応の元気は取り戻せると思うんだけどなあ
頑張ってくれるかしらん

参院選

一応、予告通り選挙区は民進党の候補に投票
比例区は民進党に入れるか、表現規制問題で尽力された新党改革の山田太郎氏に入れるか迷っていて、
でもまあ今回は改憲阻止を軸にしているんだから民進党に入れるべきなのだろうなあと思いつつ、
比例の候補一覧を見たら、民進党の候補の一番先頭に有田芳生の名前を見つけちゃって、
これは民進党に入れられないなあという結論になりましたね

結果、改憲勢力が2/3超えちゃって、改憲反対派の著名人たちが意気消沈しているんだけど、
これを機会に憲法について分かりやすく啓蒙していけば、国民投票で筋悪な改憲案は阻止できるんじゃないのって思ってますで

ていうか今朝の新聞によると、安倍さんの政権下での改憲反対が4割強らしいし、この調子だと無理なんじゃないかなあ

自動車保険の更新の書類を出した

また出費が増えるねえ

2016年7月11日月曜日

区役所へ

祖父の健康保険と介護保険の手続き
年寄りの一人暮らしでは絶対に無理だろうな

2016年7月10日日曜日

投票からのトイレ介助

日常の振れ幅が大きくて辛い

2016年7月9日土曜日

大西さん打ち上げ成功

大西さんを乗せたソユーズの打ち上げが成功した、という記事が新聞の一面に載っていて、
その見出しが「大西さん打ち上げ成功」なんだけど、それだけを見ると、
ロケットブースターを背負った大西さんが大気圏外に打ち上がっていったみたいで、
少しおかしい感じになってしまった

不機嫌なモノノケ庵

んー、可もなく不可もなし
MANPA枠なので、録画は継続だなあ

祇園祭のちまき

来週、宵山だから、ちまきを手に入れないとなあ

来週の日曜

叔父が泊まりにきます
なんでも食べられると言われたものの、大病明けの人に何を出すべきか迷うなあ
鯛アラでも炊くかなあ

ボートマッチ

なぜか毎回、社民党に一番近くなるので笑える

京都選挙区

うちの選挙区、自民候補の二ノ湯さんは国防軍賛成の緊急事態条項賛成なので除外
共産党は先日の「防衛費は人殺し予算」で除外
残りは民進党か幸福実現党
泡沫政党には入れるつもりないので、民進党しか残らないんだよな
割とシンプルに決まりましたな

民進に入れざるを得ない

自民党支持者だけど、安倍さんには辞めてもらいたい身としては、参院選が最大にして唯一のチャンスなのよねえ
そもそも、政権が自民党に戻ってきたとき、私は谷垣さんに首相になって欲しかったし、
石原伸晃が谷垣さんを裏切って総裁選に出やがったときも、できれば石破さんになって欲しい、
石原と安倍さんはちょっと勘弁と思ってたから、安倍さんが総裁になってしまって嫌な予感がしたのよな
だから、今回ばかりは民進に入れざるを得ないのよ

というか気になるんだけども、安倍さんの支持者の中で、民進とか共産を反日とか売国とか言っちゃうタイプのいわゆるネトウヨの人たち居るじゃないですか
彼ら彼女らの中で自民党の改憲草案はどういう位置に置かれてるのかねえ
主権者たる国民の権利を現行憲法よりも制限して、為政者に都合の良いような文言が散りばめられている憲法を、為政者たる安倍さんが推し進めるのってさ、
反日とか売国よりもヤバい権力の簒奪なんじゃないの?

自主憲法!自主憲法!って盛り上がってるけど、ネトウヨの彼ら彼女ら現行憲法も改憲草案も読んでなさそうなんよね
私は一応、改憲論者だけど、改憲のたたき台が自民党の改憲草案とかクレイジー過ぎるで

多剤耐性アシネトバクター

薬が全く効かないらしい

2016年7月7日木曜日

祖父の通院付き添い

妹と二人がかりでないと、祖父を車に乗せられなくなってきた
非常に良くない
明日も通院

甘々と稲妻

妹と視聴
心が温かくなる
妹も面白いと言っていたので、これは相当広範囲に受けるやつと見えます
継続視聴

2016年7月6日水曜日

暑い

あ゛づい゛ぃぃぃ、という感じ

爽の冷凍レモン味と苺ヨーグルト風味が最強に美味い

2016年7月4日月曜日

介護相談

在宅で足のリハビリだけでもお願いしたいのよね

土曜日、イエサブへ

カードを9枚売却して、アナログゲームを一つ買う
残りのお金で何を買おうか?
PS4とかPS VITAとかかな?
それともバルク品のノートパソコンとかかな?
夢は広がるが、実は大して物欲がない
iPadのゲームをいくつか買う程度かなあ

2016年7月3日日曜日

~TRUEのおもてなしラジオ~鶴松屋へようこそ

ちゃんと聴いたの初めてだけど、面白いなあ
アニメ好きのサバけた美人二人のトークって良いね

2016年7月2日土曜日

一年の半分が過ぎた

知らないうちに夏至も過ぎて、これから先は昼が短くなる一方なのだな

半年たったけど本は全然読めてないし、困ったもの
なんというか本に向き合う集中力がまったく湧かないんですな

イカ

次のフェスが最後のフェスになってしまうのか
寂しいねえ
でもまあフェスやらなくなっても、当面は楽しめそうだからいいかねえ