2017年2月27日月曜日

土日は家に居ました

ここにきてスプラトゥーンがまた面白くなってしまって、iPadのtap titan2とともに
私の時間を食う両巨頭になってます

2017年2月21日火曜日

2017年2月18日土曜日

本田望結さんが可愛らしかった@みやこめっせ

みやこめっせ→京都府立図書館→イオンモール京都

2017年2月16日木曜日

けものフレンズを録画してた理由が分かった

アニメの新番組はできるだけ録画するとは言っても、事前チェックで明らかに弾くものもあるのね
で、けものフレンズは弾いてた気がしたんだけど、本編放送の前に直前特番ってのがあって、
そこに金朋さん(と若い女性声優たち)が出てたんでした
冬だってのにスイカをレンタルしてきてスイカ割りに興じてましたよ
若い子が割っちゃって、結局番組で買い取りになってましたな

2017年2月12日日曜日

10日金曜日は図書館へ

予約してた本の取り置き期限が10日までだったので、雪がチラつくなかを自転車で図書館まで
まずは近くの中央図書館で二冊返却して二冊新たに借り、さらに平安神宮近くの府立図書館で二冊返却し二冊借りる

だいぶ本が読めるようになってきた気がする
ありがたいことです

2017年2月10日金曜日

けものフレンズがヤバい

twitterでけものフレンズがどうやらヤバいという情報が流れてきて、録画したまま積んであったのを観てみたが、確かにヤバい
まず一話冒頭の狩りごっこがヤバい
CGのキャラクタの動きと声優の演技がマッチしておらず、登場人物のサーバルちゃんは若干の棒加減
「食べないでください」「食べないよー」のギャグもテンポがイマイチで、ここで脱落する人が多そう

でも予備知識があるから続きを観ると、水の飲み方の違いとか、サーバルちゃんがパンフレットの入った箱のフタを開けられないとか、
かばんちゃんにしか反応しないガイドロボとか、もういちいち不穏な世界観にやられてしまいましたよ
で、一気に五話まで観たら、ツチノコちゃんのセリフで色々と確定しちゃったし、可愛いキャラクタにこんな世界観を乗せるとか怖いですねえ

かばんちゃんが何のフレンズか分かったあと、どうなるんでしょうかね

これは継続視聴でしょう

[book2017][011]溜池通信 いかにもこれが経済

2017年2月8日水曜日

[drama2016]ドクターX ~外科医・大門未知子~を完走

最後の患者は城之内先生でしたねえ
放送開始時に私が予想した患者は泉ピン子でしたが、そっちだと視聴率下がっちゃうか

[book2017][010]Another エピソード S

2017年2月7日火曜日

幼女戦記

溜めてたのを消化
非常に面白いので当然継続視聴
どうやら今期の覇権アニメらしい
視聴予定一覧に「今期一押し」って書いておいてよかったね

Youtubeに幼女戦記海外の反応ってのがあって、画面9分割で真ん中に本編、周りにそれを視聴している外国人って動画があるんだけど、
ロり声で宣戦布告したシーンで大盛り上がりしてましたね
悠木碧の声にグッとくるのは洋の東西問わないよねえ

2017年2月5日日曜日

歯周病になってるっぽい

去年、治したところの歯茎が痛む
また今年も歯医者のお世話になるんか……

次世代ワールドホビーフェアに行ってきた(画像多め)

京セラドーム大阪で開催された次世代ワールドホビーフェアに行ってきましたで

2017年2月4日土曜日

2017年2月3日金曜日

[book2017][008]出ない順 中山の日本史C

1日水曜日 右京中央図書館へ

4冊返却、1冊延長、5冊新たに借りる
フリーのWiFiが使えるし、コンセント付きの机も4席あるし便利ではあるな