紅葉はほぼほぼ散っていた
先週くらいに行ったら綺麗だったろうね
2013年11月29日金曜日
2013年11月28日木曜日
ノーコンキッド #8
1995年が舞台
バーチャファイター2が盛り上がっていたらしいことは知ってたけど、私は格ゲーよりもクイズとかパズルで遊んでたかな
ゲーム収録に当時のバーチャ2の有名プレイヤーが協力しているのがスタッフロールで分かって
とてもノスタルジーを感じる次第であります
予告を見る限りだと、来週あたりから話が暗くなっていくのかしらね
バーチャファイター2が盛り上がっていたらしいことは知ってたけど、私は格ゲーよりもクイズとかパズルで遊んでたかな
ゲーム収録に当時のバーチャ2の有名プレイヤーが協力しているのがスタッフロールで分かって
とてもノスタルジーを感じる次第であります
予告を見る限りだと、来週あたりから話が暗くなっていくのかしらね
2013年11月27日水曜日
スマホ版「ドラゴンクエスト」が11月28日よりAppStore/GooglePlayで配信開始。総計100万DL分が先着順で無料配信 - 4Gamer.net
スマホ版「ドラゴンクエスト」が11月28日よりAppStore/GooglePlayで配信開始。総計100万DL分が先着順で無料配信 - 4Gamer.net:
'via Blog this'
通常500円が100万ダウンロードまで無料だそうな
500円×100万DLで5億円分の効果が見込めるってことなんでしょうな
ドラゴンクエスト ポータルアプリとかいうのをダウンロードしないといかんっぽいので、これを大勢に
ダウンロードさせるのが目的なのかな?
'via Blog this'
通常500円が100万ダウンロードまで無料だそうな
500円×100万DLで5億円分の効果が見込めるってことなんでしょうな
ドラゴンクエスト ポータルアプリとかいうのをダウンロードしないといかんっぽいので、これを大勢に
ダウンロードさせるのが目的なのかな?
2013年11月25日月曜日
言霊にやられるタイプ
昨日の朝、家人に「声、変やけど風邪?」と言われるも、体調の悪い自覚が無い
強いて言えば鼻がピスピスすることぐらいなんだけど、風邪と疑われたことが心のどこかに残っているのか
調子がイマイチ芳しくないような気がする
でも体温を測ってみたら平熱もいいところだし、具体的にどこかが悪いわけでもない
今朝も体温は平熱だし、体調も普通だし、でも昨日の言葉が気になってどこか悪いような気にもなるし
言霊にやられるタイプなんです
あるいは「病は気から」かな
強いて言えば鼻がピスピスすることぐらいなんだけど、風邪と疑われたことが心のどこかに残っているのか
調子がイマイチ芳しくないような気がする
でも体温を測ってみたら平熱もいいところだし、具体的にどこかが悪いわけでもない
今朝も体温は平熱だし、体調も普通だし、でも昨日の言葉が気になってどこか悪いような気にもなるし
言霊にやられるタイプなんです
あるいは「病は気から」かな
2013年11月23日土曜日
2013年11月22日金曜日
朋先生、ご結婚
ご報告です。|金田朋子オフィシャルブログ 「カネトモ地獄。早起きは三文の毒!!」 Powered by Ameba:
'via Blog this'
相手は一回り年下の男前ですえ
今年もビッグウェーブが続いたのう
あとP.S.で大笑いしてしもうた
'via Blog this'
相手は一回り年下の男前ですえ
今年もビッグウェーブが続いたのう
あとP.S.で大笑いしてしもうた
2013年11月20日水曜日
<新語・流行語大賞>「今でしょ」「じぇじぇじぇ」「倍返し」など50語がノミネート (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
<新語・流行語大賞>「今でしょ」「じぇじぇじぇ」「倍返し」など50語がノミネート (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース:
'via Blog this'
'via Blog this'
◇候補語一覧これを見ると一年を思い出せていいねえ
PM2・5/NISA(ニーサ)/母さん助けて詐欺/弾丸登山/美文字/DJポリス/ななつ星/パズドラ/ビッグデータ/SNEP(スネップ)/ヘイトスピーチ/さとり世代/ダークツーリズム/ご当地電力/ご当地キャラ/こじらせ女子/富士山/日傘男子/バカッター/激おこぷんぷん丸/困り顔メイク/涙袋メイク/倍返し/今でしょ/ダイオウイカ/じぇじぇじぇ/あまロス/ビッグダディ/ハダカの美奈子/ふなっしー/フライングゲット/マイナンバー/NSC/アベノミクス/3本の矢/集団的自衛権/特定秘密/汚染水/ブラック企業/限定正社員/追い出し部屋/ナチスの手口に学んだら/ネット選挙/アホノミクス/引いたら負け/二刀流/スポーツの底力/シライ/お・も・て・な・し/コントロールされている
馬鹿力でのなまり歌合戦の話
聞き覚えの無い言葉なのに意味が分かる現象をさす言葉があったような気がしていたんだけど
私が知っていたゼノグラシア(真性異言)は、知らないはずの言語を書いたり話したりできる現象だった
知らない言語を聞き取れるのは、また別っぽいなあ
私が知っていたゼノグラシア(真性異言)は、知らないはずの言語を書いたり話したりできる現象だった
知らない言語を聞き取れるのは、また別っぽいなあ
2013年11月18日月曜日
弱虫ペダルの積みを解消
関西弁の子との出会いなんかは割りと強引だけど、部活ものの導入としてはまあまあな部類なのかね
主人公は運動オンチのアニオタなんだけど、アキバまで往復90kmを毎週自転車で通っている設定だったり
自転車競技の素養が物語の最初から備わっていたりで、ある意味で天賦の才能パターンに分類されるか
主人公は運動オンチのアニオタなんだけど、アキバまで往復90kmを毎週自転車で通っている設定だったり
自転車競技の素養が物語の最初から備わっていたりで、ある意味で天賦の才能パターンに分類されるか
2013年11月17日日曜日
2013年11月16日土曜日
ノーコンキッド #7
時間は1993年まで進んでいる
93年って次世代ゲーム機ブームの前夜で、94年になるとプレイステーションとセガサターンが発売される
(追記:と思ったけど、PSとSSの発売は94年末なので盛り上がるのは95年からか?)
ゲームセンターだと94年がバーチャファイター2が大ブームになるのかな
(次回がこのへんの時代の話か)
3DOが発売されて高城剛Xが放送されるのも94年だっけか
ゲームクリエイターが前面に出てくる時代もこのあたり
でも、インターネットはまだまだ遠い存在だった
レイジたち3人は25歳になっているんだけど、このあたりの時期が役者の年齢と寄っていて
観る側としては負荷がかからなくていいね
田中圭やハマケンを高校生だと思って観るのは、なかなか大変でしたから
父親を乗り越えるゲームがファンタジーゾーンってのも上手くできてる
両親の愛情と古くからの友達の助け、レイジは恵まれているはずなんだが、現在パートで失敗ルートが確定しているので観ていて辛いものがあるな
あと、スタッフロールに大塚ギチの名前を見つけて、HIPPONの読者だった私は盛大にモヤモヤしましたよ
ネガティブな印象って本当に後を引くものだなあ
トウキョウヘッド19931995は名作だと思うし、まあだからこのドラマに参加しているのは適当なんだろうけどね
でもやっぱりモヤモヤするよね
93年って次世代ゲーム機ブームの前夜で、94年になるとプレイステーションとセガサターンが発売される
(追記:と思ったけど、PSとSSの発売は94年末なので盛り上がるのは95年からか?)
ゲームセンターだと94年がバーチャファイター2が大ブームになるのかな
(次回がこのへんの時代の話か)
3DOが発売されて高城剛Xが放送されるのも94年だっけか
ゲームクリエイターが前面に出てくる時代もこのあたり
でも、インターネットはまだまだ遠い存在だった
レイジたち3人は25歳になっているんだけど、このあたりの時期が役者の年齢と寄っていて
観る側としては負荷がかからなくていいね
田中圭やハマケンを高校生だと思って観るのは、なかなか大変でしたから
父親を乗り越えるゲームがファンタジーゾーンってのも上手くできてる
両親の愛情と古くからの友達の助け、レイジは恵まれているはずなんだが、現在パートで失敗ルートが確定しているので観ていて辛いものがあるな
あと、スタッフロールに大塚ギチの名前を見つけて、HIPPONの読者だった私は盛大にモヤモヤしましたよ
ネガティブな印象って本当に後を引くものだなあ
トウキョウヘッド19931995は名作だと思うし、まあだからこのドラマに参加しているのは適当なんだろうけどね
でもやっぱりモヤモヤするよね
70年代末~90年代の名曲を聴いている
ロンリーチャップリンをYoutubeで探したついでに色々と名曲を聴いている
おっさんな私にはこのあたりの曲が耳に心地よい
ゼロ年代も前半くらいまではギリギリ大丈夫だけど、ゼロ年代後半あたりからついていけない度合いがグッと高まっていくね
おっさんな私にはこのあたりの曲が耳に心地よい
ゼロ年代も前半くらいまではギリギリ大丈夫だけど、ゼロ年代後半あたりからついていけない度合いがグッと高まっていくね
2013年11月15日金曜日
新語・流行語の30年のトップ10
流行語大賞:1位は「格差社会」 30年間のトップ10発表 自由国民社- 毎日jp(毎日新聞):
'via Blog this'
もっと最近の言葉かと思ってた
去年、一昨年あたりから出てきた言葉には無縁社会ってのもあったなあ
できれば流行語はもっと能天気なやつばかりだといいんだけどね
'via Blog this'
↓古いものから並べて、この10個らしいです
キャバクラ(1985年)格差社会って7年前には既に問題になっていたんだねえ
亭主元気で留守がいい(1986年)
セクシャル・ハラスメント(1989年)
オヤジギャル(1990年)
サポーター(1993年)
同情するならカネをくれ(1994年)
安全神話(1995年)
がんばろうKOBE(1995年)
自分で自分をほめたい(1996年)
格差社会(2006年)
もっと最近の言葉かと思ってた
去年、一昨年あたりから出てきた言葉には無縁社会ってのもあったなあ
できれば流行語はもっと能天気なやつばかりだといいんだけどね
2013年11月14日木曜日
「モンスターハンター4」更新データの配信について | 株式会社カプコン : サポート
「モンスターハンター4」更新データの配信について | 株式会社カプコン : サポート:
'via Blog this'
改造されたギルドクエストの対策がようやくなされた模様
これでようやく、すれちがい通信でもらったギルドクエストを全消ししなくて済みますな
'via Blog this'
改造されたギルドクエストの対策がようやくなされた模様
これでようやく、すれちがい通信でもらったギルドクエストを全消ししなくて済みますな
2013年11月13日水曜日
2013年11月11日月曜日
2013年11月10日日曜日
2013年11月9日土曜日
2013年11月8日金曜日
2013年11月6日水曜日
3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞):
'via Blog this'
交換日記が終わった原因はこれですか……ピアレンタルコントロールを自分で外していることや
同じ被告と二度会っていることにモヤモヤしたものを感じるんだが、模倣犯が出たらアウトだものな
ニッキーさん、スマブラの新作とかに出演したりしないかなあ
'via Blog this'
交換日記が終わった原因はこれですか……ピアレンタルコントロールを自分で外していることや
同じ被告と二度会っていることにモヤモヤしたものを感じるんだが、模倣犯が出たらアウトだものな
ニッキーさん、スマブラの新作とかに出演したりしないかなあ
2013年11月3日日曜日
ノーコンキッド #5
現在パートが暗すぎる
無邪気にゲームで遊んでた頃との対比で暗いトーンになっているのかもしれないけど、好みではないねえ
今回はコラムスで対決してたけど、しきりに大人の事情って言っていたのはテトリスの画面を使えなかったことを指しているのかね?
キッドが出会った彼が持っていた新明解ナム語辞典は1987年の発売当時でも定価5000円で現在ではプレミアムがついているようだ
京都市内では仏教大学の図書館に所蔵されているので、気が向いたら見に行ってみるのもいいかな
無邪気にゲームで遊んでた頃との対比で暗いトーンになっているのかもしれないけど、好みではないねえ
今回はコラムスで対決してたけど、しきりに大人の事情って言っていたのはテトリスの画面を使えなかったことを指しているのかね?
キッドが出会った彼が持っていた新明解ナム語辞典は1987年の発売当時でも定価5000円で現在ではプレミアムがついているようだ
京都市内では仏教大学の図書館に所蔵されているので、気が向いたら見に行ってみるのもいいかな
2013年11月2日土曜日
2013年11月1日金曜日
任天堂ホームページ:お客様へのお知らせ
任天堂ホームページ:お客様へのお知らせ:
"ニンテンドー3DSソフト『いつの間に交換日記』および
『うごくメモ帳 3D(フレンドうごメモギャラリー)』サービス停止のおしらせ"
'via Blog this'
公序良俗に反する写真か……写真だけじゃなく出会いの手段にもなりうるし
この手のコミュニケーションサービスを本人認証なしで提供することはできないんだろうなあ
ニッキーともお別れだ、さみしいね
そういえば六道珍皇寺の井戸の写真を送るんも忘れてたなあ
"ニンテンドー3DSソフト『いつの間に交換日記』および
『うごくメモ帳 3D(フレンドうごメモギャラリー)』サービス停止のおしらせ"
'via Blog this'
公序良俗に反する写真か……写真だけじゃなく出会いの手段にもなりうるし
この手のコミュニケーションサービスを本人認証なしで提供することはできないんだろうなあ
ニッキーともお別れだ、さみしいね
そういえば六道珍皇寺の井戸の写真を送るんも忘れてたなあ
登録:
投稿 (Atom)