ニコニコ超音楽祭2016よりシオカラーズのライブ映像
今まではスプラトゥーンというゲームが主体で、ゲームの設定としてのアイドルデュオだったのが、
今回、二人にそれぞれソロの新曲が作られて、いよいよバーチャルアイドルとしての主体性を持ち始めた気がする
イマヌラネバーを聴くとやっぱり焦るし、シオカラ節でテンションが上がりまくるし、
マリタイム・メモリーを聴くとエンドロールの最後にいわっちの名前が出てくるのを思い出して泣いてしまう
本当に素晴らしい置き土産を残して岩田さんは去っていったんだなあ、ってね
マリタイム・メモリーってエンドロールのときにかかる曲だったのですか
返信削除この曲聴くと岩田さんを思い出す、っていう人が多くて、なぜ?と思っていたので
謎が解けました
シオカラーズの曲を聴くと、曲が流れるそれぞれの場面を思い出してしまうんですよね
削除キミ色に染めて~イマヌラネバーは試合中のBGMで、残り一分になるとイマヌラネバーが流れ出すので、はやく塗らなきゃって焦ります
ニコ生のコメントでも、みんな焦りだしてましたな