夕方からは甥っ子の世話で妹夫婦宅に居たので、街のクリスマス感を味わってない
それじゃあ寂しいし運動不足なのもイヤだったので夜11時から散歩に出かけてみた
約4時間で13km、di.fmでテクノを聴いたり、radikoで東京ポッド許可局を聴いたり、スマホに替えてから散歩がはかどるね
繁華街についたころには日付も変わって26日になってるし、平日の夜中なんて賑わってるわけなかったんだけど、
25日から26日になり、世間がクリスマス仕様から正月仕様に変化する過程に遭遇したので何点か写真に記録してみた
歩道のクリスマス飾りを回収してます |
回収された飾り |
なんだこれ? トナカイ……じゃないよねえ |
電飾も回収 |
歩道の脇にまとめられてます |
三条通りでも回収作業中 |
このへんはすでに正月だ |
こうして一年は終わっていくんだねえ
帰りは馬鹿力を聴きながら帰宅
パトカーが何台も街を巡回してたけど、今日は特別警戒の日なのかね?
クリスマスなのに警察の人も大変だなあ
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。