2020年11月27日金曜日

11月27日

 父の19回忌。

ずっと眠っていました。

能町みね子、『みんはや』やってんのね。

2020年11月26日木曜日

11月26日

 昨日はうまい具合に午前2時に就寝を決めたのだが、寝る前にコップ1杯の水を飲んだのが原因なのか、午前3時にはトイレで目が覚めてしまう。そこから午前4時、午前6時と断続的に目覚めてしまい、寝るのを諦めた。

昼過ぎにネットスーパーから食材が到着。アルコールで拭いて冷蔵庫に入れてを繰り返していたら、急激に眠くなる。

ネットスーパーから食材を取り寄せた日は、冷蔵庫にお菓子がたくさんあるので肥えます。おはぎとかりんとう。

数日前から『黒い砂漠モバイル』を再開している。やりだしたら、やることが多くて時間を取られるなあ。

2020年11月25日水曜日

11月25日、

 日本シリーズをぼんやり観ていた。巨人の打線が二番・坂本、三番・丸。漢字の並びが坂本九みたいだなあ。

あ、ホークス勝った。

小林泰三が亡くなった。

『100分de名著』のハヴェル『力なき者たちの力』を消化。

ネットスーパーに注文を入れる。

2020年11月24日火曜日

11月24日、

 『アメリカ横断ウルトラクイズ 1』を読了。ちょうど私が生まれた年に第1回が開催されてんだなあ。

まだ生活リズムは狂ったままです。

昨日の京都の陽性率11%超。これはあかんな。

上顎に血豆が。スープパスタのパスタでも刺さったのかね。

歯磨きの最中に歯ブラシで血豆を突いてたら潰れました。

朝6時半に外出し京都駅方面にポタリング。8時に帰宅し、風呂に入り、洗濯物を干して、10時就寝。

2020年11月23日月曜日

11月23日、

生活リズムが半日ほどずれた。

ヨドバシから読書猿の『アイデア大全』『問題解決大全』『独学大全』が到着。

夜11時半に起き出し、『東京ポッド許可局』を聴きながら一食目を摂り、『馬鹿力』を聴きながら二食目を摂る。

昨日の京都・四条河原町は前日比で56%増の人出だったらしい。京都も月末にはコロナに飲まれる。

この三連休、わたしゃ全く外出してないんだが、巻き添えかね。やだなあ。

現在、朝8時。まいったね。

多分、ちゃんと起きている体力すら無くなってるんだろうな。

2020年11月22日日曜日

11月22日

 Amazonより『Twixt』が到着。

2020年11月21日土曜日

11月21日

今日も疲労が抜けない。一動二休という感じ。

客用の敷布団を乾燥機にかける。

廊下の押し入れの中身を整理。スノコと乾燥材を除けて掃除機をかけたり、寝具を整理したり。一人暮らしなのに敷布団用パッドが多すぎる。

冬物の衣料品を発見。

2020年11月20日金曜日

11月20日

昨日のポタリングが効き過ぎて、夕方ごろまでダウン。

年賀状が到着。今年も20枚。書くのは多分7枚。

GOTOでたくさんの人が活動しているのを見て、自粛しているのがバカらしくなったのは事実だなあ。

読書猿の大全シリーズ三冊をヨドバシで注文。アレックス・ランドルフの『トィクスト(TWIXT)』の復刻版をAmazonで注文。

来春から甥っ子は小学生らしい。よう育ったなあ。そしてよう育てたなあ。妹一家、みんな素晴らしい。

2020年11月19日木曜日

11月19日、

 9時半起床。健康的だなあ。なんだか温かいし。

風呂に入り洗濯をして、外出の支度。

13時、歯科へ。特に異常なし。超音波スケーラで歯石を削り取られる。次回は1月か2月。もう年跨いじゃうのか。

16時、ネットスーパーより食材到着。ここに注文するとついつい2個入りのおはぎを買ってしまう。おはぎブームである。

22時、近所のドラッグストアへ。一度、家に帰りその後、2時間ほどポタリング。

今日は良い一日だったんじゃない?

2020年11月18日水曜日

11月18日

『爆笑問題カーボーイ』、イクラちゃんの格言スペシャル。ゲストはイクラちゃんとファーストサマーウイカ。下ネタに行き過ぎてて笑う。

月曜の下ネタはイマイチだったのに、火曜の下ネタはゲラゲラ笑えたんだよなあ。この差は何だ?

オリコンニュースより「ニッポン放送『ANN』&『ANN0』聴取率で全局中単独首位 オードリーV28、ナイナイV3」

月曜火曜は相変わらずJUNKが強い。水曜は前回の聴取率調査週間では乃木坂ANN(0.3%)が単独首位で水曜JUNKが負けたんだけど、今回は卒業直前の白石麻衣ANNに対して、水曜JUNKは伊集院ゲスト+ご飯にあうおかずで同率首位に持ち込んだのか。伊集院パワーは健在なんだな。

ANN側を見るとファーストサマーウイカのANN0が同率首位にも持ち込めてないんだけど、裏は『走れ歌謡曲』と『CITY CHILL CLUB』やろ。これに勝てないの、きついなあ。

『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました』のアニメ化のニュースを目にして、「小説家になろう」に掲載されている原作を読み始める。

明日は昼から歯医者なので早めに寝ないといかんなあ。

5時半就寝。早めとは?

2020年11月17日火曜日

11月17日

昨日の夜、ヨドバシで注文したライトニングケーブルが午後到着。

 googleが開発した日本におけるCOVID-19の感染予測を見る。今後28日間の死亡者と陽性判定者の予測がそれぞれ500人と50000人。死亡率1%くらいに収斂していくのかねえ。

『深夜の馬鹿力』を聴取。今日はトークの切れが悪かったなあ。

2020年11月16日月曜日

11月16日

全く観てないのに与太を飛ばすけど、『24 JAPAN』がもし話数短縮になったら「実は地球じゃなくて自転周期の速い別の惑星でした」みたいなサプライズが導入できて楽しいかもしれん……いや、楽しいか?

木曜の歯医者通院に向けて、体調をキープするために家でジッとしていたら体重がグングンと増加していきますな。

父の十七回忌なので塔婆を一本立てることにした。郵便局に行って塔婆料を寺に振り込む。

郵便局に寄ったついでに30分ほどお散歩。近くの神社や寺をグルっと回る。有名どころならともかく近所のマイナーな神社仏閣は人が疎らでよろしいな。というかお天道様の下で外出っていつ以来だ? 下手したら今月2回目くらいじゃないか?

ルターと木下ほうかの顔が似ている気がする。

郵便貯金のキャッシュカードに「郵政省」って書いてあることに気づいて、自分のジジイさに愕然とする午前4時。

AKB48が紅白落選ですって。そのかわりに坂道が3グループとも出場するんか。新陳代謝っぽさがある。まあBABYMETALとNiziUも出るらしいからアイドル枠は満杯な感じもあるか。

スマホの充電が途切れるようになって、ついにバッテリーがダメになったかと思ったが、どうやらライトニングケーブルの断線のようなので、ヨドバシでケーブルを注文。まあバッテリーの容量が満充電でも60%なのでダメではあるのだが、スマホを買い替える動機が8割くらい無くなってしまった。

寝よう。

2020年11月15日日曜日

11月15日、

 一昨日、Amazonで注文した品物が朝9時半に到着。中身が食品だったので、前みたいに外装がタバコ臭かったら嫌だなあと心配していたが、今回は奇跡的に無臭でした……なんで、こんなことで一喜一憂せなあかんのや。


2020年11月14日土曜日

11月14日

 花屋さんから仏花を購入。最近は息子さん一人で車で回ってはるけど、おばさんどないしたんかな。まあ、立ち入った事は訊かんほうがええのか。

花屋のおばさんは私の祖母とお知り合いだったらしいので、30年近い付き合いということになるんですかね。先代、先々代の縁でなんとか私も生きておりますよ。

私の実生活上での縁はほとんど切れてしまってますがね。

昨日Amazonに注文したクノールの詰め合わせとごま油、配送業者がAmazonになっている。日時指定したらクロネコヤマトか日本郵便あたりが届けてくれるものとばかり思っていたが、配送業者Amazonってことは、おそらく最近CMで見かける個人請負だよなあ。前みたいに外箱がヤニ臭かったらどうしよう。その時は中身が養生テープとプラスティックのパネルだったから我慢したけど、中身が食品となるとクレーム入れることになるなあ。手間だし精神力使うし、現時点ですでに憂鬱。


2020年11月13日金曜日

11月13日、

 PS5が昨日、発売されていたらしい。新ハードが発売になってもワクワクしなくなったのはいつからかねえ。多分この日記をさかのぼると同じ事を書いているだろうな。PS3あたりから、そんな感じだった気もするな。

2020年11月12日木曜日

11月12日、

分厚い羽毛布団を出してきた。

来週の木曜に歯医者を予約したので、一週間は大人しくしてないとなあ。

『爆笑問題カーボーイ』を聴取。

なんか久々にGP帯のテレビをガッツリ観たなあ。

TEAM NACSが出演してる「♪GO TO トラベルなら北海道」ってテレビCMが流れてきて、なんと間の悪いことかと思いましたな。

2020年11月11日水曜日

11月11日、

 ネットスーパーとヨドバシの品物が到着。

京都府のCOVID-19のモニタリング指標を見ると、この二週間で明らかに検査陽性率が上がってきている。

ピッコマで韓国産の縦読みの漫画をいくつか読んでいるけど、スマホの画面で読みやすい。あと絵が上手い。漫画もアニメも日本のアドバンテージがどんどん無くなっていくんかね。

髪の毛を3ミリに丸める。

2020年11月9日月曜日

11月9日、

 Youtubeをダラダラと観ていたら、オススメに蝶野正洋のYoutubeチャンネルの動画が上がってきた。BS朝日のプロレス番組とのコラボで安生洋二がゲストで出てたんだけど、安生がすっかりおじいさんになってて衝撃だったなあ。


2020年11月8日日曜日

11月8日、叔父の一周忌でした

喉の調子はかなりマシになったけど、やはり喉の奥に引っ掛かりがあり、少し咳き込む。

バイデンが大統領選に勝利した模様。

叔父の一周忌でした。私は家で安静にしていました。

いまさら大予言。大阪の梅田駅が「バイデン」駅とか言う関西ノリをかますであろう。

2020年11月4日水曜日

11月4日、Amazonから着荷

朝9時起床。Amazonからの荷物を午前中に時間指定していたので頑張って眠った。アイマスクや耳栓も駆使したらそこそこの睡眠時間にはなった。

宅急便が来宅。Amazonで注文した諸々が届いた。

洗濯機を回す。

今日届いた『世間とズレちゃうのはしょうがない』を読了。

QUIZ JAPAN全書の『田中健一の未来に残したい至高のクイズ II』も少し読む。一問ごとに解答が書いてある形式なので、解答を隠しながら読み進めるのが結構煩わしいなあ。

松丸亮吾監修の謎解きバラエティ番組『キズナデビルの挑戦状』が今夜放映のはずなのに、関西では阪神タイガースの試合なのよね。今年のセリーグはクライマックスシリーズも無いはずだし、完全に消化試合なのにねえ。

番組表を検索したら土曜の午後にやってるようなので録画予約。

起きてからずっと、太ももの筋肉に軽い筋肉痛がある。この2日間、シャカリキに自転車を漕いだ記憶は無いんだが、いったい何が原因なんだろう?

NISAの申請が通ったので、積み立ての口座を切り替えよう。

鼻と喉の境目から鼻側もカスってきた。これは日曜日の叔父の一周忌、行けない感じかね。

『TOKYO SPEAKEASY』吉田豪×川後陽菜回を聴取。

ネットスーパーに発注。明日の昼過ぎ到着。今日もちゃんと寝よう。

世間とズレちゃうのはしょうがない

2020年11月3日火曜日

11月3日、文化的な最低限度の暮らし

また朝方まで眠れない。ゴミを出してようやく眠れたと思ったら朝10時、電話に起こされる。電話に出たら自動音声で何かのアンケート。こういうのが一番しんどい。

何度か断続的に眠りつつ、昼の3時に起床。ここのところずっと昼3時起床のリズムになっている。

喉奥の違和感はまだ残っていて、そこに引っかかりを感じると咳が出る。それと血圧がいつもより10ほど高い。それ以外の指標は正常範囲。

『深夜の馬鹿力』を聴取。話が盛り上がりすぎてコーナーを飛ばす回はだいたい良い回。

心がひび割れて、家の中ですげえ叫んでしまった。近所迷惑。そして喉の調子を悪くする。

2020年11月2日月曜日

11月2日、喉ガサ

大阪都構想、否決。twitterを見ている感じだと、賛成派の人たちがやけに口が悪かった印象があったな。

気温と湿度が下がることでCOVID-19の感染が広がるらしい。となるとまたマスクとアルコールが品薄になるかもなあ。今のうちに冬を乗り切れる分量は仕入れとかないと。今すでに寝るときもマスクをしているので、11月から3月分の寝るとき用マスクが要る。

朝の8時くらいまで眠れず、やっと眠れたと思ったら9時過ぎに玄関チャイムに起こされる。

妹が玄関先に来宅。うちで預かっていた通帳を渡す。ついに妹一家が家を買うんだなあ。愚鈍な兄と違って、ちゃんと人生のステップを一段一段踏んでいる。眩しすぎて兄は貴女を直視できないよ。

10時ごろに眠り、2時過ぎに目覚まし時計で起床。郵便局にて年賀状の申し込み。

帰宅してお布団へ。断続的な覚醒を挟みつつ、ついに23時半まで眠る。起きたら喉仏の奥の辺りがガサついている。半日眠って風邪の前兆が出るなんてバカみたいだ。頑張って治そう。

2週間分の日記は下書き状態なので、いずれ清書して公開しましょう。まあ、たいした情報量は無いので清書せずに公開しても大差ない気はするけど。

2020年11月1日日曜日

11月1日、散財

通帳記帳のために外出。普段使いの通帳は無事記帳できたけど、別の銀行の通帳は記帳できず。ATMでの記帳が平日のみとは。わざわざ日曜日に四条烏丸まで出てきたのに。これは別の機会に。

ていうか四条通り、そこそこな人通りだったなあ。

『100分de名著』貞観政要を消化。

郵便局から送られてきた年賀状のDMを読んで、来年の年賀状を決める。今年も20枚あれば十分だなあ。

日付が変わってからAmazonで色々とお買い物。養老孟司と伊集院光の共著も買いました。