2021年10月10日日曜日

10月10日、体育の日

明け方5時半就寝の7時10分起床。

身支度をし、朝食を摂って8時半過ぎに外出。

9時、京都駅前の運転免許更新センターに到着。入口の前で整理券を受け取る。40分待ち。隣のヨドバシカメラが開くのは30分後なので店内で待つこともできず、周辺をウロウロとする。

開店前のヨドバシカメラには「PS5は完売しました。次回入荷は未定です」の立て看板が。PS5って転売屋の倉庫にある分を差っ引いて、国内で実稼働している台数は何台あるんだろうかね。家庭用ゲームハードなんて発売直後の垂直立ち上がりが重要なはずなのに、このままだとソフトが売れなくて尻すぼみになるのでは。

9時40分にセンターに入り、所定の手続きを済ませる。視力検査は両目0.7がギリギリという感触。眼鏡を新調して正解だった。少し待った後、30分の優良講習を受けて(ペーパードライバーは果たして優良なのか?)、新しい運転免許を交付され11時ごろ解放される。センター内は密にならないよう工夫がなされていて、大変ありがたかった。

昼間の駅前の賑やかさに当てられたのか、ヨドバシカメラを小一時間ほど練り歩いてしまった。1年半ぶりのヨドバシは売り場のレイアウトが大幅にリニューアルされていて新鮮。ヨーロッパ系のボードゲームの棚は今も広めに確保されていて嬉しかったな。

そこからは寄り道せずに12時半に帰宅。

10月10日は晴れの特異日で、スポーツをするには打ってつけのはずだが、バカみたいに暑かったな。

夕方前に行動力が尽きてダウン。

次のミッションは水曜日の眼科。視野が欠けてなければ有難いのだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。