午後2時に自転車で外出。銀行でお盆のお布施用に新券を調達し、そこから中央図書館へ。予約本を2冊借りる。
- 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』
- 『会話の科学 あなたはなぜ「え?」と言ってしまうのか』
『リバー、流れないでよ』、近所の映画館では今日で上映終了。結局、行けずじまい。
郵便受けに冷凍ケーキの移動販売のチラシが入っていた。蒟蒻畑以外の甘味に飢えているのか、買いたくてたまらない。ところが、販売責任者の住所をGoogle Mapsで見たらただのマンションで、急激に購買意欲が薄れた。胡散臭すぎる。
台風6号に対してできることって、外に置いてある物を屋内に取り込むことと、雨戸を閉めること。雨戸の無いガラス窓には内側からプラ段ボールを貼り付けること。それだけなんだよな。クヨクヨして胃を痛めてもしゃあないのよ。
でも胃はすげえ痛いのよね。ストレス耐性がゼロ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。