2024年12月23日月曜日

12月23日

洗濯を2回まわし。

午前中に近所の郵便局に年賀状を投函。

午後3時に自転車で外出。中央図書館へ。26日に返却期限の本を3冊返し、新たに3冊借りる。

  • 『コレクターズ・ハイ』
  • 『消滅世界』
  • 『珍獣ドクターのドタバタ診察日記』

家に帰って貸出記録の紙を見たら26日に返却する本が1冊残っている。別の本を間違えて返してしまったらしい。というわけで午後6時に自転車で再度外出。中央図書館へ。1冊返却ついでに1冊新たに借りる。

  • 『ケーキの切れない非行少年たち』

午後7時までで絶食。午後8時の緩下剤がなかなかの効き目でもうツラい。

  • 『LIFE IS MONEY ~世の中お金で見てみよう~』録りためた10本分をザックリと視聴。全体を通して「物やサービスを安く手に入れる方法」と「インバウンドがスゴイ」が多く、日本が貧乏になったことを実感。
検査前日はさすがにエンタメのチェックが疎かになるなあ。TVerとか「あとで見る」の相当数が期限切れになっていそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。