ゴミ出しを済ませてから8時就寝、14時起床。
花屋さんから仏花と榊を購入。
かかりつけの歯科に架電。来週金曜に定期健診の予約。
午後10時に自転車で外出。少し暖かい。二条城近くのドラッグストアと二条駅近くのスーパーでお買い物。
- 『水曜日のダウンタウン』ひょうろく人間性ドッキリ後編
- 『ひっかかりニーチェ』
- くるま不在での1回目。残された二人の威勢が良くて好感。当分はゲストが来るらしい。
- 『真夜中の筋トレ』「東尋坊編/鯖街道編/ちえなみき編/六呂師高原編/恐竜博物館編」
- NHK福井制作。福井局の新人アナウンサー板敷駿希が福井の施設や名所で筋トレをするという謎番組。
『City Chill Club』をリアタイで流してたら(←夜ふかしさん)、TBSラジオの池田卓生がミュージックセレクターでビックリ。『馬鹿力』の初期から中期にかけてのスタッフ。現・営業局長。大出世過ぎる。TBSラジオの会社情報に執行役員として名を連ねているし、多分トップ5に入るんじゃないか。まあ、なんでそんな偉い人が音楽を選んでるのかは謎だけど。
『ドリーム・シナリオ』『関心領域』がPrime Videoで配信開始か。エンタメ胃腸の調子が良ければ観たい。
元プロレスラーの西村修が亡くなった。
ビットコインが暴落している。取引所のCMが流れ出すと数か月で暴落する説。割とありえる。靴磨きの少年理論みたいなもの。
なんと、2月が終わったっぽい。おそろしや。