7時就寝、13時覚醒、14時起床。
午後4時前に自転車で外出。府立図書館で1冊返却し1冊借りる → 久々に祇園界隈をポタリングしてヨドバシカメラ。文具を購入。上階のユニクロで衣料品も購入 → 京都駅南のイオンモール。大垣書店で『ミニマル料理 和』の中身をチェック。今回はスルー → 二条駅近くのスーパーと二条城近くのドラッグストアにも寄って帰宅。24km。やはり長距離の自転車移動は楽しいのう。
- 『SFの気恥ずかしさ』
府立図書館のある岡崎界隈がやけに混雑していたが、明日の京都マラソンの事前登録か何かを近くのホールでやってたんだな。明日、雨模様らしいけど、もうちょい天候が良くなるとええな。
- 『勝手にテレ東批評』
- 『有吉ジャポンII ジロジロ有吉』「エルフ荒川が行く!ちょっと怪しい!?美容ツアー」
- 第7弾らしい。手をかざすとか、音叉で振動を与えるとか怪しすぎた。
- 『The Walls』
- 読売テレビのチャレンジ枠「ガウディがやってきた」の新作。5マスx5マスのフィールドに4人のプレイヤー。プレイヤーは自分の手番に「マスとマスの間の壁を建てる」「隣のマスに移動する」のどちらかを行う。自分のいるマスの周りに4枚の壁を建てられるとゲームオーバーというルール。面白いけど惜しい感じ。
令和ロマンくるまのオンラインカジノの件で一番懸念するのは、中田カウスが劇場出番を"あんじょう"することで、カウスの令和ロマンへの影響力が強まることだなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。