ニッポン放送から封筒が送られてきた。中身は『伊集院光のタネ』の番組ステッカー。一時期、投稿しまくっていたし、番組内では読まれなかったものの、抽選でステッカーが何度か送られてきているので、驚きはない。
でも近頃は聴かなくなったなあ。などと思いつつステッカーを裏返すと
え? 採用? 慌てて公式𝕏のポストを読み返す。ステッカーの色と投稿履歴から推理するに、先々週9日木曜の「最近のご近所の話題」で読まれたっぽい。投稿したの半年前だよ。時間差攻撃すぎる。
手を尽くして聴いた。読まれてたねえ、ペンネーム・ヘマヒコさん。おめでとうございます。「地上波ラジオで投稿が読まれる」の実績が解除されたよ。
9割がた投稿文のまま読まれたけど、オチの部分はリライトされてた。より面白くなってて何だか悔しい。
嬉しすぎてLINEで妹に自慢してしまったわ。
午後7時半に自転車で外出。近所のスーパーとドラッグストア。丈が短い靴下を多めに購入し、冷凍のパスタも購入。
野暮用でご連絡。
『テレビ千鳥』ツッコミを休ませたい/『バカリヅカ』懐かしいにおい/『私のバカせまい史』ハゲを武器に成功した人/『川島明の辞書で呑む』「う」後半。「宇宙人」のくだりが面白かったな
『ガーンズバック変換』『ヴィクトリア朝時代のインターネット』を読み進める。
椅子に座っての読書が出来なくなってきた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。