2013年10月2日水曜日

イレギュラーな状況に相変わらず弱い

昨日、祇園観光に出かける途上でのこと、中国人の女性に道を尋ねられた
相手は中国語とつたない日本語、私は日本語とつたない英語
この場合はおそらく日本語で話すのが正解だったのだが
「外国人に話しかけられたら英語で話す」という条件分岐を通ってしまい
つたない英語での返答を選択してしまう

堀川御池にて「天神川御池の区役所に行きたい」と問われて
自転車移動を基本とする私は「御池通りを道なりに行けば着きますよ、すげえ遠いけど」と返答したのだが
今にして思えば女性は徒歩で、ならば地下鉄の入り口を案内するのが正解だったのだと気づいたときには
日付が二度も変わっていたのだった

イレギュラーな状況に弱い、イレギュラーな状況は嫌い
波風立たない穏やかな日々を送りたい
波乱万丈な人生は遠くから眺めているだけでお腹いっぱい

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。