2017年1月23日月曜日

第一回文学フリマ京都→京都府立図書館→NHK京都放送局

みやこめっせで開催された文学フリマをみてきた
それぞれ、自らが文学と思うものを出品していて、ジャンルは様々
立ち読みコーナで色々と立ち読みして、文学とか本って自由なんだなあって思いましたね
何も買わなかったけど、もらったカタログに各サークルのサイトやツイッターアカウントが載ってるので、
気になったところからチェックしてみます

みやこめっせを出て、すぐ近くの京都府立図書館へ
3冊新たに借りる

西に引き返して、NHK京都放送局へ
一回のロビーに8kテレビの大画面が据え付けられていて、大相撲の期間はそこで中継してるんですよね
稀勢の里が白鵬に勝った瞬間はそこにいた30人くらいで盛り上がりましたよ

というわけで12.5km
久々の自転車でした
ウルトラライトダウン着たら外も寒くないなあ
もう少し積極的に外出すべきかも

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。