すげえな、としか言葉が出ない
こんなにミステリ濃度が濃ゆい作品を月9で流してもらって良いんですかね
6話で鼻形が言っていた、手柄を独占するために捜査員同士で情報を共有しないって話が、
Giriを介すことで貴族探偵と女探偵のあいだでも一方的に成立してた可能性があるってことか?
(愛香が無謬と信じ込んでいる)Giriによって情報をコントロールされてるとしたら、
毎回、多重解決が発生する理由が「ミステリってそういうジャンルだから」ってメタなところから、物語レベルで説明されたことになる
Giriがアップデートされて声が変わったところなんか鳥肌が立つし、鼻形が出世した経緯を知ると、
コメディタッチのシーンも素直に笑えなくなってくる
冷たい表情の相葉御前も相当良い
むしろ貴族然としてない相葉さんで良かった気がするなあ
あと4話か……大オチがどうなるか楽しみよねえ
貴族探偵、放送前の予想を裏切ってとても面白いですね。
返信削除スタッフと演者に敬意を表したいです。
それにしても、鼻形、1年前に貴族たちと会ってるんじゃないか!
初回で初対面みたいな態度取ってたのに!
と思って今週のを見返したら、鼻形が会ったのは秘書の鈴木だけで、
他の人たちと会ってるシーンはありませんでした。
こういうところにもきちんと配慮しててグッときました。
いやあ、貴族探偵、スルーしないでよかった
面白いですねえ、貴族探偵
削除原作から色々と改変しても原作ファンが喜んで受け入れているあたり、幸せな関係性でとても良いです
脚本の黒岩勉はやっぱり信用できますなあ(僕のヤバい妻も面白かったし)
ジャニーズが主演する原作付きドラマって原作ファンがガッカリしがちですけれど、今作に限っては、
ミステリ好きと嵐ファンがtwitter上などでお互いに感謝しあってて、観ていて微笑ましいです
麻耶雄嵩もドラマ喜んでいるそうですし、原作者も含めて三方良しですねえ
#フジテレビとスポンサーだけは一方的に負けてますけどねw
あとは上手く風呂敷を畳んでもらえるよう祈るだけです