毎日、夜の8時ごろからスマホアプリ向けのライブクイズ配信が何番組かあり、全てに参加。
9時半とか10時に番組群が配信を終えると、今度はスマホアプリの「みんなで早押しクイズ」の自作問題の部屋が数部屋立つ。
部屋をハシゴしていたら日付は変わって午前1時とか2時になっている。
クイズで脳に血流が回りたおしているので、全く眠れず、そのまま明け方まで起きている。
朝方に眠り、昼過ぎに起き、夕方ごろに一食目を摂り、食材の買い出しに行き帰ってきたら、そろそろライブクイズが始まる。
そんな日々を過ごしておりました。
いや、今でも過ごしております。
エンタメが滞っております。
本を読まず、テレビも観ず、据置のゲームもあまり進まず、テトリスで例えるとテレビ画面の上端からテトラミノがはみ出してベゼルを突き破ってる状態です。
すなわちゲームオーバー。
2月27日、叙述トリック短編集を読了。
3月に入り、寒さが緩んできましたねえ。
日記はサボりましたが、立命館映像展を観たり、京都御所の梅園を観たりしてましたね。
行動も春めいてきました。
来週はゲームマーケット大阪、それから18きっぷを買って4月はどこか行きたいですなあ。
また、一日一日思い出しながら過去を埋めていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。