2020年2月15日土曜日

2月15日、HQ Triviaを看取る (記述日、2月18日)

明け方まで眠れず、昼過ぎに目覚めて、夕方起きだす生活が続いている。

賞金付きライブクイズショウの先駆け、アメリカのHQ Triviaが最終回を迎えてしまった。
全盛期は同時稼働数が数十万とか100万台とか言われてたけど、最後は6万台まで落ち込んだようで、運転資金が尽きたのでしょう。
最後の配信を観たけど、レギュラーMCの二人が酒を飲みながらFワード連発してました。最後の山分け賞金は5ドル。多いときは映画の宣伝絡みで5万ドルの回とかあったのになあ。そして最終回の生き残りは500人強で一人当たりの配当は1セント割っちゃった。お疲れさまでした。

ライブクイズも時代の徒花だったんですかねえ。国内だとグノシーとQryppoくらいしか残ってないけど、Qryppoなんかどうやってマネタイズしてるのかサッパリ分からんものなあ。

『100分で名著』、ロジェ・カイヨワの『戦争論』を通して視聴。

『ドロヘドロ』の1話と2話も視聴。これはまた奇妙な世界観で癖になりますな。継続視聴。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。