ガレージに車を戻しに来た妹とガラス戸越しに会話する。少し会話をしただけでも心が軽くなる。
ずっと孤独に暮らしてきて、それに慣れきってしまった私ですら少しの会話に救われるのだから、賑やかな世界で今まで生きてきた人たちには自粛生活はしんどかろうなあ。
ヨドバシのネット通販でレジ袋やアルコール製剤などを購入。普段使っているパストリーゼは相変わらず品切れだが、アルコール濃度の似た代用になりそうな品があった。
ヨドバシが良いのはAmazonのマーケットプレイス業者のようなものが居ないことだなあ。これで冷凍野菜なども扱ってくれると嬉しいが、それは流石に負担が大きいか。
近所のドラッグストアへ。医薬品が15%オフなので。
頂き女子なんて言葉があるのか。内情はほぼ結婚詐欺に近いものらしいが、ええように言い換えたものだな。
飛沫感染を避けるために人類はテレパシー能力を進化させた、みたいなSFはもうありそう。
『PUI PUIモルカー』というストップモーションアニメを知った。モルモットが車になっている世界。モルカーがあまりにも可愛らしすぎる。テレビ大阪で平日朝に放送されている『きんだーてれび』にて火曜日に放送されているようなので早速録画。明日の朝が第3話かな? 全12話らしいのでブルーレイが出たら買うかもしれん。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。