2022年2月9日水曜日

2月9日、魂入れ

2時就寝の8時起床。予定があると規則正しくなるのよね。

11時半に家を出る。自転車で11km離れた菩提寺へ。途中、深草のライフで仏花を調達。

菩提寺に到着後は先に墓を掃除し終えて、住職にご挨拶。魂抜きと魂入れの御礼を渡したのち、墓前にて魂入れの読経してもらう。読経の所要時間は10分弱。

塔婆を刺すために左右に渡された金属の板と、改修前に塔婆についた日焼けのあとの位置関係から、地盤は10センチくらい沈んでいたようだ。

住職のお孫さんが寺務所で笛吹いてたな。マリオのメロディだった。学級閉鎖で家に居るらしい。どこも大変だ。

魂入れを終えて、真っすぐ家に帰る。図書館とかイオンモールとか進々堂の直売所とかラーメン屋とか気になるところの側を通ったんだけど我慢の子。

『HADES』を何周か。

千葉の叔母より連絡。魂入れの報告。改修の費用は全部私持ちになっちゃった。まあ、そりゃあそうですわな。代わりに御供が届くらしい。甘味かな。甘味だろうな。1日で食べちゃうかんな。

それと叔母から思いがけない訃報を聞く。大変だなあ。お疲れが出なきゃいいんだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。