先週の『あちこちオードリー』をTVerにて視聴。うっかり観忘れていた。自作自演占い。若林が「ゴールデン覇王」を目指し、そして諦めた過程が語られていた。昨日聴いた『パンサー向井のチャリで30分』でも似た話が出ていたなあ。
Amazonからの荷物が全て届いた。明日の荷物待ちのタスクが消滅。
祇園祭の山鉾の曳き初めが行われたらしい。山鉾巡行・前祭まであと5日だ。
今年はまだ祇園祭の雰囲気を味わえていない。第9波が怖くて界隈に近寄れない。夜中に山鉾町を自転車で巡って良しとしようか。
Amazonプライムデーで品定め。Amazon Echoの画面付きが品切れになったので、スピーカータイプの一番安いものを注文。あとは普段使っている洗濯用洗剤など。
Amazonに『グルームヘイヴン スタートセット 獅子のあぎと 完全日本語版』が定価で並んでいたので衝動買い。プライムデーの余波。
『バカリズムのなつかCMクイズ あ~コレ何だっけ?』をTVerにて視聴。昭和平成のテレビCMを懐かしむバラエティ。Z世代側で出演しているゆうちゃみが、この手の番組に出過ぎたせいなのか、当時のCMの知識を少し持っているのが面白い。
twitterのタイムラインに多崎礼の新刊『レーエンデ国物語』の情報が流れてきた。売れているらしい。重版出来だとか。作者の名前に聞き覚えがあると思ったら、『煌夜祭』の作者だった。随分と前に読んだなあ。面白かったという記憶だけある。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。