2023年12月7日木曜日

12月7日

午前4時就寝、午前8時起床。

洗濯。今回は昼過ぎの雨を部屋干しでやり過ごした。素晴らしい。

Google Photoの中のデータをチェック。2022年まで完了。

スマホの画像データもチェック。

午後10時に自転車で外出。二条駅近くのスーパーで昨日買い忘れた豆腐をしこたま買う。あと見切り品のレバニラ、酢豚、〆鯖も買う。見切り総菜ブーム。

『有吉クイズ』をTVerにて視聴。2024年カレンダー撮影。マリリンモンローのセクシーさ、ヘップバーンの可愛らしさを両方とも醸し出せる有吉弘行はすげえな。

『止まりだしたら走らない』を読了。素敵な話。東京のJR中央線を舞台にした連作短編だけど、土地勘がなくても大丈夫でした。

Youtubeチャンネル「山田五郎 オトナの教養講座」にてブリューゲルの『バベルの塔』前後編を視聴。小バベルが日本に来たとき、大阪で巡回展を観たのを思い出した。2017年8月26日だって。ウェブ日記、書いておくものだなあ。

『爆笑問題カーボーイ』をradikoにて聴取。生放送だったみたい。ゲストがブッキングできずって寂しい話だなあ。爆笑問題の権勢の衰えを感じる。

明日はタイタンシネマライブか。スペシャルゲストが西川きよしってのは私個人には引きがないかな。

島崎俊郎が亡くなった。正直なところ、テレビで活躍していた頃を覚えてないが、『オードリーのANN』でイジられていたイメージ。東京ドームから放送したときにバックスクリーンに名前を表示させたんだっけ。たしか事務所の大先輩だったんだよね。

マレーシアの13州のうち9州にはそれぞれ王様(州王)がいる。急な豆知識。

祖父の介護が終わったら、自分勝手に暮らそうって決めたのに、あれから7年、大して自分勝手が出来ていない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。