NHK以外は本来の放送に戻したのかな。
radikoでFMを流していたら若い男性が「シンガーソングライターと俳優の二刀流でやらせてもらっているんですけど」と言っていた。「やらせてもらっている」もどうかと思うが、それよりもシンガーソングライター単体で二刀流なのではないかと気になってしまう。
千葉の叔母にLINE電話で新年のご挨拶。年末年始に従弟一家がスキー旅行で富山に行っていたらしいが、早めに切り上げたおかげでギリギリ震災を回避して東京に戻れたようだ。もう一人の従弟の奥様のご実家が新潟にあるのだが、そちらも無事とのこと。
妹にもLINE電話で新年のご挨拶。義弟氏は風邪ひきらしい。甥っ子は明日がサッカーの蹴り初め。親子で試合に出るそうで、毎年すっころぶ親が何人かいるとか。40代は気持ちだけ若いからねえ。
玄関先の落ち葉掃きと雑草抜き。仏間の片づけは40%くらい。
ギョウザを焼いてモソモソと食べていたら、頬の内側を噛んでしまう。しかも二度も。
午後6時過ぎに自転車で外出。元日から営業しているスーパーにて4割引きのふぐ刺しなどを購入。ひじきの煮物やきんぴらごぼうも買って、三が日から初物を食い倒す。一品種につき75日だ。長生きする気満々で品がない。
初物って、魚や野菜が市場に出回り始めるシーズンの初めの方のものを指すらしい。じゃあ寿命伸びず。無念。
気が滅入っているなあ。東日本大震災のときと同じだ。
1970年代から珠洲市に原発を建てる計画があったらしい。地元住民の反対運動で頓挫したみたいだけど、建ってたらヤバかったろうなあ……。
『ジェラシックトーク』をTVerにて視聴。
『新春ツッコミ芸人総会2024』もTVerにて視聴。「なぜ売れているかわからないツッコミ芸人ランキング」の1位がニューヨーク屋敷で笑ってしまった。新春からリアル過ぎる。
Youtubeの鬼越トマホークチャンネルにて永野の「救ってあげたい芸人ランキング」を視聴。批評と毒の組み合わせが凄かったなあ。