『竜のグリオールに絵を描いた男』を読み進める。
活字が上手く頭に入ってこない。目が悪くて、勘で文字を読んでいるのかも。
午後3時半、徒歩で外出。コーヒーのペーパーフィルターを探す旅。近所のスーパーで見つからず、少し遠いホームセンターで発見。その足でコストコ再販店にも寄ってから帰宅。5.5km。
いい散歩だったが、ベーグルやらチーズタルトやらを買ってしまったのでカロリー的には行って来い。いや、負債の方が多そう。
散歩の途中で氏神様に初詣。15円の寄進で1年間の無事をお願いする厚かましい氏子であります。
『円卓コンフィデンシャル~他社との遭遇~』『世界はデータでできている』『さらばのこの本ダレが書いとんねん』『武井壮のゴルフバッグ担いでください』『ロザンのクイズの神様・超』を録画視聴。
『ゴルフバッグ~』。トッププロにも帯同するキャディからアドバイスをもらいながらコースを回るという趣向。2打目を刻みたい武井壮に対して、グリーンを狙うようアドバイスがあり、まんまと2オンしてるのとか面白いねえ。ゲストは元阪神の鳥谷敬。最近、あちらこちらで鳥谷のタレント活動を見かけるようになったけど、何事も真面目に取り組む男前って結構好きかもしれん。
午後9時に自転車で外出。キャベツを2玉調達し、帰宅後300gのざく切りを8袋錬成する。
松本人志が活動休止。法的措置に注力するらしい。
昨日観た『チャンスの時間』カミングアウト漫才でダイタクの片方がカミングアウトというか相方の暴露をしていて、その内容が「奥多摩のキャンプ場にて、芸人7人くらいとセクシー女優3人で全裸でキャンプしてたらしいな」ってものなんだけど、ようは乱交パーティやん。お笑い芸人の女遊びは令和になっても大概っすな。
少し前に、夜のポタリングをしていたら、小料理屋が閉店後の仕舞い支度をしているところに遭遇した。入り口からは和のテイストで統一された店内が見えるのだが、店員が掃除している後ろに流れている音楽がゴリゴリのレゲエ。ミスマッチすぎる。
宮台真司不倫のニュースを見て、令和の世にミヤダイを追っかける週刊誌があることに驚いてしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。