2024年7月12日金曜日

7月12日

午前5時くらいまで眠れず。

午前7時起床でゴミ出し。その後、食卓で眠ってしまう。

正午ごろ、隣の仏間で稼働していた除湿器の満水アラートで目が覚める。寸前まで夢の中でラジオを聴いていたので、目が覚めてラジオの音が消えた瞬間「私は除湿器でラジオを聴いていたのか?」という謎の混乱が起こった。

今日、AmazonからノートPC用のメモリが届く予定なのだが、宅配業者がAmazonの場合、最終配達時刻が22時30分らしい。精密機器なので置き配ってわけにもいかんし、到着を待つのが億劫だったなあ。

午後8時に荷物が到着。宛名シールの横に「16:10」と印字されてたけど、もしかしてAmazonのAIが予測する配達時刻とか? もしそうなら業者の人、大変だな。精度の悪いAIにこき使われるディストピアみたい。

ノートPCのメモリを交換。古式にのっとりパンツ一丁で行う。無事に8Gバイト→32Gバイトに交換成功。

『クレバーなクレーマー』の一件で喰らってる人たちのポストが𝕏のタイムラインに上がってくる。一応、TVerの「あとでみる」に入れておいたけど、怖くて観れたものじゃないなあ。

今回の一件、何か既視感があると思ったら2020年の『キン肉マン』スクショ・ネタバレ騒動か。あのときは翌週からtwitter上の感想がピタリと止まったんだよなあ。トレンド入りしたのが話数("第xxx話")だけという焼け野原ぶりだった。集英社はダメコンに失敗したけど、テレビ朝日はどうだろう。「バラバラ大作戦」は寄り合い所帯だから、問題のあった区画だけ廃棄すれば済んじゃいそうか。

『伊集院光のタネ』の「115.初めての伊集院光」に投稿しようと内容を書きだしたら、結構な分量になってしまった。

『あちこちオードリー』/『ヘンダーソン氏の福音を』漫画版10話

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。