明け方にスーパーで食材調達。
洗濯。
正午過ぎに外出。電話予約したMKタクシーで三条烏丸へ。MKさん、時間指定すると500円追加でとるようになったのね。今年の4月かららしい。競合するタクシーアプリよりは安いという触れ込み。トータルで2500円也。
歯科の予約時刻より早めに着いたので、日差しをよけるために京都市地下鉄・烏丸御池駅の構内に退避するも、小用を催す。トイレは改札の向こう側。入場券買ってトイレ借りようと思ったら、券売機に入場券のボタンが無い。そもそも売ってないみたい。困ってしまって地上に出たり地下に降りたり、うろうろしていたが、近くに商業施設の新風館があることに気づいて、事なきを得る。
初めての歯科へ。問診、レントゲン、CT。歯根端切除術じゃなく再根管治療でもいけるという見立て。見積もりを貰って今日は終了。再根管治療は\270k、歯根端切除術は\130k。ウェブサイトに書いてある通りのお値段。
インプラントは1本\1Mらしいので、成人の健康な歯32本セットってすごい価値があるなあ。中学生くらいのときに教えて欲しかったよ。
帰りもタクシーで帰る予定だったが、なんとなく徒歩で移動してしまう。外国人観光客がヘトヘトになってる。謝る筋合いではないが、なんかスマンね。京都の夏は暑いとはいえ、今年は本当に異常だわ。
炎天下の5kmを徒歩移動で帰宅。水風呂で体を冷やすも、疲労が酷く翌日までダウン。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。