2024年11月25日月曜日

11月25日

朝一で洗濯。

午前10時に自転車で外出。中央図書館に4冊返却し1冊新たに借りる。

  • 『2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ-ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い』

図書館からホームセンターへ。箱ティッシュが安売りしていたので4箱購入して帰宅。再度外出し、銀行と近所のスーパーに寄る。

  • 『深夜の馬鹿力』
    • リアタイ。聴取率が『オードリーのANN』の1.7倍らしい。覇王健在やなと思うけど、直な下ネタが多すぎて、とてもじゃないけど万人には勧められないのよね。なのでラジオはオードリーの天下でいいと思います。

2024年がついに9割消化されたらしい。時の流れの速さ、おそろしや。

外国人嫌悪が増した話。

図書館の駐輪場に入るとき、外国人カップルの横をヌルッと通り抜けて入っていったんだけど、そしたらカップルが駐輪場に入ってくる。はて、こっちに来ても行き止まりなんだがと思ったら、カップルの女性の方が英語で話しかけてきた。「この辺りにラーメンカフェはありませんか?」弱ったね。私は英語をしゃべれないし、ラーメンを外食する趣味もない。あと中央図書館の周りにラーメン屋もない。私は日本語で「ラーメン屋?この辺に無いけどなあ」と返す。しばらく英語と日本語のすれ違いになったあと、女性が「ありがとう、私日本語しゃべれません」。だからなんやねん。私も英語しゃべれませんが。結局5分強で解放されたんだが、なんでしょうね、スゲエもやもやするのは。「日本語しゃべれない」で何か免責されんの? あとはお前が英語をしゃべれやってことなんすかね。連れの彼のほうはスマホで何か検索してたけど、そいつで翻訳とかすりゃあええのでは。

グッタリして一日の残りを無駄にする。

700mほど西に行くとラーメン屋が3軒あることに気づいた。まあでも彼ら東向きに歩いてたよなあ。っていらんことを考えさせられるのも腹立たしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。