昨日(26日)に妹宅へりんごを持って行ったとき、甥っ子と少し遊んだんだけど、
甥っ子が木製の車のおもちゃを片手に「サンタさんに貰ってん」と報告してきたので
「よかったねえ」と頭を撫でてやったら、さらに「パパが買うてくれてん」と付け足してきた
甥っ子の中でのサンタとパパの関係性はどうなっているんだ?
パパが買ってサンタに託して、サンタが甥っ子にプレゼントっていう構図なのか?
なにその6-4-3のダブルプレーみたいな回りくどいプレゼント
プレゼントを選ぶためにおもちゃ売り場へ行ったらしいんだけど、プレゼントした木のおもちゃとは別の
もう一個の候補があったらしくて、そちらはプラスティック製で形状がやや危ないので取りやめたんだとか
それで、甥っ子はプレゼントを貰ったあと「もう一個は?」って訊いたらしい
本当はお前、全てのカラクリを分かってるんじゃないのか?
妹宅から帰るとき、甥っ子がまだ遊び足りないらしくて、大声で「イヤ」って何度も言うんだ
半年前ならこのあと大泣きするところだったんだけど、昨日は泣くのを我慢して「バイバイ」って言って
お別れのタッチをしてくれたんだよね
成長ってこういうことなんだなあ、って嬉しくなっちゃって、家にたどり着いたら自分が少し泣いちゃったよ
伯父バカでございました
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。