人との約束があって出かけたが、先方の都合で会えず
三週ぶり二度目の空振り
残念だけど、縁がない人とはとことん縁がないのだろう
途中で寄った府立図書館で借りた本を二冊、期日通りに返せたのでまあ良かった
図書館から出たあとは、四条界隈で半日散策を決め込んだ
イエローサブマリン→誓願寺→大丸→JQ STORE→ジュンク堂書店→高島屋
普段の自分なら目的地まで脇目もふらずに直線的に移動するんだけど、たまには目の端を通り過ぎていく建物に注意を配るのも良い
おかげで高島屋で開催されていた浅田真央展を観賞できた
オリンピックや世界選手権で使用された衣装や、大会で獲得したメダルを間近で見られる機会など滅多にないからねえ
大丸では上のフロアからひとフロアずつ探索したんだけど、世界のブランドが集まる二階は、黒を基調としたフロアになっていて、
居並ぶハイブランドの圧力に完全に負けました
女性だったら居てもたってもいられないんじゃないかなあ
新京極沿いの誓願寺では阿弥陀如来の前に座って、内なる自分と如来とで対話してました
本堂に誰もおらず、お邪魔してから十数分、ほかの参拝客も来ず、如来独り占めでした
丈六の立派な座像なんですけどねえ、観光客は素通りしてましたね
amazonでボードゲームなどを注文
イエサブで見かけたワインと毒とゴブレットが値引きされてたので、携帯でamazonの価格を調べたらさらに安かった
こうやって消費者が実店舗の寿命を削っているんですな
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。