2018年6月1日金曜日

6月1日、病院へ

今日は国民健康保険で受信できる人間ドックの受付初日
12時前に第二日赤の健診センターへ行ってみると、渡された整理券には400番の数字が
9時受付開始だから3時間で400人がすでに来ているのね
待合室に移動すると進行状況がモニタに表示されていて、まだ200番
一人1分で受付処理をしたとしても、3時間強かかる計算だ

病院の近くの京都府庁へ
旧庁舎の議場は見学していたら、そこにいた係の人がよほど暇だったんだろうね、話しかけてきた
古い建物を大事に残してますねえ、なんて適当に相槌をうったら、そうでもないらしくて、
議場の机やらカーテンやらシャンデリアやらは撤去されて、普通に業務に使われていたらしい
それが14年前に重要文化財に指定されたので、飾りは新たに作りなおし、煙草のヤニまみれだった壁は漆喰できれいに塗りなおしたそうな

さらに移動しマクドナルドへ
スマホアプリのクーポンでポテトのLとキャラメル味のマックシェイクをすする
昼日中にこんなマッタリとしていていい身分になったんだなあ

整理券を渡されてから3時間半、ようやく受付が終わる
7月末、人間ドック、coming soonである

帰りに二条駅前の書店に寄り二冊購入

  • 生きるとか死ぬとか父親とか 
  • 砕かれたハリルホジッチ プラン 日本サッカーにビジョンはあるか?
病院の周りを3時間半うろついていただけなのに、なんだか疲れてしまった
祖父の通院に付き添っていたころを思い出すなあ

スプラ2の新マップはスメーシーワールドか
酸っぱいにおいがしそう

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。