2018年6月4日月曜日

6月4日、徒労

午前中、ガス屋さんが定期点検に来た
給湯器の目詰まりが少し目立ってきたらしい
買い替えとなると35万くらいかかるっぽいなあ

昼から外出し、府立図書館で1冊返却

そのあと、河原町をぶらつく

ロフトでコーヒーフィルタを見つける
カップに取りつけて一杯分のコーヒーを抽出できる紙製のフィルタで100枚1000円
ちなみに、私がふだん家で使っているやつはUCCのコーヒーでフィルタとコーヒーの粉がセットになっている
50袋入りで1100円くらいだから、フィルタ代の500円を引くと、コーヒー粉代が600円
1袋に7gの粉が入ってるから、350gで600円という計算で専門店のコーヒー豆よりだいぶ格安だ
まあ豆を色々と変えて楽しむってのも良いのかもしれないな

人と会う
徒労に終わる

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。