11時ごろ縁もゆかりも無い証券会社から電話。こんな荒場で金融商品に手を出す人がいるんですかね? まあうちには元手がありませんがね。
電ファミニコゲーマーのこの記事を参考に、コロナ禍のなか値下げしたり無料になっているiOSのゲームを漁る。
無料になった『ミニメトロ』とか120円の『サンファン』とか名作もごろごろ転がっている。
午後3時ごろ外出。郵便局とスーパーと。コシヒカリが安かったので10kg購入。
中3日でリングフィット。間隔が空いてきた。どこかのタイミングで三日坊主化しそう。
夜中、ふと思い立って近くのセブンイレブンに自転車保険の更新をしに行ったのだが、コピー機を操作中に咳が出そうになったので、操作を中断して慌てて退店する。路上で咳をして、悲しくなってそのまま帰宅する。つばが喉に引っかかっただけなんだけどな。このご時世、許されないよね、きっと。
『馬鹿力』を聴取。『100日後に死ぬワニ』について。芳賀ゆいブームが自分のコントロールできない大きさになった経験から、色々と推測していた。それより令和2年にラジオから貝満ひとみの名前を聞くことになるとは。FANZAで色々観ちゃったよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。