昨日の『ENGEIグランドスラム』のぶつ切りになったやつをチラと観たけど、神田伯山のパートは以前に出演したやつの使いまわしだったのかしらね?
iOSの自宅待機支援のセール品を漁る。『Human Resource Machine』と『7 Billion Humans』がそれぞれ250円。『Lara Croft GO』『Monument Valley 2』は無料になっている。
『麒麟がくる』を諦めそう。
明日は風疹の予防接種で近くの診療所にお邪魔するで。
以下、愚痴。
今日は食材が十分にあるので、家に籠る。洗濯して、紙ゴミを片して、背中の痛みに怯えて、昨日のリングフィットで興が乗りすぎたのを思い出して、前回の『麒麟がくる』の再放送を観て、夕飯食べて、期間限定セールになっているiOSのアプリを4つダウンロードして、『麒麟がくる』の本放送を脱落して、京都市助成の風疹の予防接種が一年間も期限延長していることを京都市のサイトで知って、なんで京都市のサイトを見ているかと言うと一昨日のスーパーのレジのおばさんが万一、陽性になってやしないか気が気で無いからで、合わせて京都新聞のサイトも見てみたら「京都産業大の学生ら6人が新型コロナ感染」だって、欧州旅行にゼミ卒業祝賀会だってさ、本当にいい加減にしろよ、まったく。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。