2021年4月1日木曜日

4月1日

2021年度のスタート。

朝9時に起床。昼過ぎにプラごみを排出したぐらいで、あとはノタついていた。

ガレージに車を戻していた妹と甥っ子にご挨拶。甥っ子はかっこいいランドセルを背負っていた。いつ見ても、よう育ったなあって思う。妹も義弟氏も偉いなあ。みんな、健康であれ。

米を5合炊き、プラ容器9つに詰めて冷凍室へ。

久々に『スプラ2』を1時間ほど。

TVerにて『あちこちオードリー』今田耕司ゲスト回後編を視聴。

録画しておいた『水曜日のダウンタウン』を視聴。一人暮らしの家でトイレに入っているときに、外からノックされるやつ、怖すぎる。自分が同じ目に遭ったら、侵入者と思うか、心霊現象と思うかどっちだろうな。

テレビ大阪の『主治医が見つかる診療所』をなんとなく観ていたら、井上和香が脳梗塞の疑い、脳動脈瘤の疑い、初期乳がんの疑いって診断されてた。精密検査の結果次第なんだろうけど、早めに発見できて良かった。

私も今年こそは人間ドック行かないとな。

自販機ミルクティーブームがやってきた。今日は昼と夜に1本ずつ開けた。このブームはできるだけ早めに打ち切りたい。

ミルクティーと一緒に買った500mlのコカコーラは半分飲んだら、残りを持て余してしまう。

表計算ソフトで作った家計簿ファイルの3月タブを締める。今月も黒字になった。

何も嘘をつかなかったな。会話を楽しむ余裕がないと嘘をつくところまでたどり着けない。

今年、私が騙された嘘は「LINEのトーク画面の後ろに舞っている桜に息を吹きかけると舞い散る」と「ネット対戦ゲームのチート対策で実装された "母親にチクる機能" を使って、音信不通の母親と再会する」の2本でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。