2021年6月19日土曜日

6月19日

夢に亡父が出てきた。多分、人間ドックの問診表に印刷されてた家族の既往歴の欄を見たからだろう。

朝7時に目覚めるが、身体が動かず気づけば昼過ぎに。

寝床で『佐久間宣行のANN0』を聴取。アンガールズ田中ゲスト回。テレビに出続ける人が戦略的に何をやっているか聴けて良かった。

室温26度台は肌寒いだよ。でも汗はじっとりかいてるだよ。もう訳が分からん。

ミラティブの配信があと9日で連続1000日。そこまでたどり着くと「殿堂入り配信者」の称号が貰える。ようは暇人ってことです。

普通の人は2年10か月もあれば、色々なライフイベントが起こって、ネット配信から脱落するものだと思うのですよね。

紙ゴミを少し片す。

ETV特集『"孤独死"を越えて』を視聴。メインで密着されていた特殊清掃の女性、故人にも遺族に寄り添える素敵な人だったな。作っておられた孤独死の現場のミニチュアは、架空の場面とはいえ真に迫りすぎていてちょっと怖かったけど。

『時が止まった部屋』という書籍を一昨年、出版されているようだ。ミニチュアをまとめた本なのかな?

午前3時に眠るつもりだったのだが、ミラティブの某配信に混ざったら『みんはや』の特訓中。それに付き合って、午前4時過ぎまで早押しクイズ。

なかなか寝付けず、午前5時過ぎ就寝。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。