2021年6月20日日曜日

6月20日

夜の室温が25度台とこれまでより低かったので、寝具を厚めにしたら、案の定、汗でしっとりして寝苦しい。

朝9時に目覚めるが、昼過ぎまで布団の上でノタついていた。

『みんはや』の自作問部屋に混ざる。難問を一人だけ正解できると嬉しいものです。そして皆が正解する問題を外すと悲しくなるものですな。

TVerにて『人志松本の酒のツマミになる話』を視聴。DJ松永(Creepy Nuts)の披露したフジテレビ軽部アナのエピソードは面白いなあ。それに対する千鳥・大悟と松本人志のコメントも好き。

どうやら『ANN0』でも話した鉄板ネタらしい。

ところで、大人数でじゃんけんして一人を決めるときはゲーマーじゃんけん(少数決じゃんけん)が良いと思うのよね。

Amazonにて予約しておいた、今日発売の『ヘンダーソン氏の福音を (4)』が何日ごろ届くかしらと思ってサイトをチェックしたら、発売日は来週の25日だった。何を勘違いしていたんだろう。届くのは次の日曜日以降だわ。

Kindle Unlimitedの3か月お試し99円に登録する。更新日は9月30日。

Amazon Music Unlimitedの4か月無料お試しにも登録する。更新日は10月30日。

Audibleのキャンペーンは29日まであるっぽいので、ギリギリで登録しよう。

いま使っているADSLのサービスが9月末で終わるので、次の回線に切り替えしないといかんなあ。こっちもギリギリだ。

家のインターネット回線が無くなったら、生活にどんな影響があるだろう。

せっかく登録したのでAmazon Musicで90年代のヒット曲をかけている。歌詞を覚えているものだから、1曲、口ずさんで、喉がガサつく。オク下で歌ってもダメなものはダメなのね。今の私の喉の耐久度だと1コーラスくらいが限界だ。

ふた昔前は色々な個人サイトをブックマークしていて、毎日のように巡回してはそれぞれの個性あふれるコンテンツを楽しんでいたものだったけど、現在はYahooニュースとはてなブックマークとtwitterのトレンドくらいしか見なくなってしまった。地元の商店街が潰れて、イオンにたむろしている感覚。

いや探せば個性あふれる個人サイトは残ってるはずなんだ。探索力がめっきり落ちてしまったんだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。