2021年8月8日日曜日

8月8日

午前6時くらいまで、なんだか眠れず。こういうときにスマホの画面を至近距離で凝視するから眼病になるのよ。

そして昼過ぎまでおねんね。薄っすらな全身筋肉痛が続く。

明日、台風が来るから物干し竿を室内に取り込まなきゃと、ベランダのガラス戸を開けたらあまりの熱気に悲鳴を上げそうになる。この暑さで天日干しになったらアミノ酸増えちゃうね。手早く竿を取り込んで、涼しい室内に逃げ込む。

それにしても朝早くとはいえ、こんな日にマラソンやったのかな。選手がかわいそう過ぎる。どこが温暖で運動に向いた季節なんだろうな。暑いし台風は来るし大変だよ。

夕方ごろ、叔母からLINEが届く。10日の午前に墓参していただけるみたい。その前に墓掃除にいかねえと。9日は台風の影響で一日中雨だから、10日の早朝しかタイミングが無い。

あるいは今日の日没が午後7時前で、それまでに1時間強あるから行ってしまおうかとも思ったけど、強行軍なので自重。次の土曜の棚経まで体調を崩すわけにはいかない。

関係ないけど、叔母からのLINEに「五輪でたくさんの感動を貰いました。明日からはまたコロナ禍との戦いです」って意味のことが書いてあって、いや五輪をやってる期間中もコロナ禍でしたけど、なんてモヤモヤしました。テレビもほとんど五輪のことばっかりだったし、首都圏在住の普通の人の感覚はこんなものなんだろうか。

1階の裏庭の物干し竿も片し、玄関先の小物も玄関の中に入れ、家じゅうの雨戸も閉める。これで台風の備えは終了。

ADSLモデムの返却案内がメールされてきた。こちらで箱を用意せなあかんのね。

『みんはや』に投稿し金曜日に採用されたクイズがいまだ正解率0%で、いわゆる「知らんがな問題」になってる。そうかあ、ニッカウヰスキーのキャラクターってみんな知らんのか。まあ亡くなった叔父が残したブラックニッカクリアの瓶が家に無けりゃ、私も知らんかっただろうけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。