携帯電話のアラームで目が覚める。枕元の置時計を見ると10時を指している。雨戸を閉めているので外が暗くて午前か午後か一瞬悩んだが、午前10時。
すでに風が強い。怖いなあ。
PS4を繋ぎ直し、Amazon Prime Videoを立ち上げる。色々と映像作品を流してみたがブロックノイズがほぼ無くなった。これが光回線の威力か。
折角なので『バーチャル・プラネタリウム 自宅で愉しむ「全天88星座」の世界』を視聴。ナレーションが能登麻美子なので、聴いているだけで落ち着く。
レビューを見ると、落ち着かない人もそこそこいるみたい。そうなのかあ。
夜になって、風が弱まった。被害がなきゃいいけど。
ネットスーパーに注文を入れる。
明日は朝一で菩提寺に行って、叔母さんが墓参する前に墓を一通り洗う。360度植毛の歯ブラシも持って行って、墓に彫られた文字の奥の水垢もこそぎ落とす。そして暑くなる前に帰ろう。
急な下ネタ。カリ首のことを英語でコロナっていうらしい。日本語では亀頭冠とも言うそうで、なるほど冠はコロナだわなあ。
iOSの機能に「スクリーンタイム」という、何のアプリを何時間使っていたか計測するものがあったので、一昨日からオンにしている。この2日間、計測した結果、1日10時間弱もスマホを使っているみたい。依存症やん……
タレントの野々村真が新型コロナ感染症で状態がかなり悪いらしい。先月30日に発症して、5日に入院。その時点で検査したら両肺の像が真っ白だったそうだ。『ふしぎ発見』で「真くん」と呼ばれているイメージで、何となく若いと思ってたけど60前なのな。やはり年齢がいくとリスク高くなるなあ。
明日は朝早いので、『馬鹿力』あたりをナイトキャップに早めに寝たいね。
午前1時までは起きているつもりなのか……それは早くないのでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。