ネットスーパーが到着。薄皮まんじゅうをコーヒーでいただく。
「吉本興業創業110周年 特別公演 伝説の一日」の千穐楽参回目の配信チケットを購入。販売が今日までで視聴が明日の昼までなので、超駆け込み。
早速、大トリのダウンタウンの漫才を視聴する。事前の打ち合わせは「簡単なクイズを1,2個考えといて」だけだったとか。それで30分面白いって凄いなあ。芸歴の長さが成せる技なのかねえ。2人がマイクの前に立っているだけで絵になるし、twitterとか芸能ニュースの記事で漫才の中身はあらかた知ってたけど、それでも面白かったもの。
『さよなら絵梨』を読んだ。少年ジャンプ+に掲載された藤本タツキの最新作。最後が酷くて笑ってしもうた。
午後7時半、学区内の小学校にて京都府知事選の投票を済ませる。午後8時にゼロ打ちで現職の再選が報じられたから、行っても行かなくても同じだったかもね。
投票を終えて、オレンジ色の照明に煌々と照らされた校庭をグルリと周る。懐かしいという感情と、甥っ子がここに通いだして1年経つんだなあ、全然会えてないなあって寂しい感情が同時に湧いた。
『鎌倉殿の13人』。シリアス回。そろそろ脱落者が出てくるのか。
佐々木朗希、完全試合達成。19奪三振の日本タイ記録と、13連続奪三振の日本新記録も樹立。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。