2022年4月8日金曜日

4月8日

ゴミ出しと洗濯と。

メール便の回収は午前9時半にやってきた。

『#ふらっと』は9時台後半にゲストコーナーがあるようなので、気になったゲスト回は聴こうと思う。

『RPG不動産』第1話を視聴。ファンタジー×女の子×お仕事ものだった。今の私にはちょうど良い緩さ。ただ、お風呂シーンがちょっとなあ。控えめなお胸に泡つけて何がしかを隠してるんだけど、ワタクシその手のサービスカットがあんまし嬉しくないお年頃になってしまったようだ。

その一方で人の暗い部分とか生き死にとか、その手のヤダみもあんまし受け付けなくなっているし、受容できる物語の幅が極端に狭くなってる。

とはいえ色々な物語を楽しみたいという欲求だけはまだあるので、今日も新番組を連ドラ予約した。

  • 『やんごとなき一族』
    • ドラマ。下町育ちの女性が江戸から続く旧家に嫁いだその後を描く「アフター・シンデレラ・ストーリー」
  • 『ねこ物件』
    • ドラマ。「ねこ × イケメン × シェアハウス」
  • 『探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り』
    • 井上真偽原作。シーズン1が面白かったので。
  • 『インビジブル』
    • 物語の骨格が『ブラックリスト』に似ているという指摘があるなあ。この間『ブラックリスト』を諦めたので丁度良い。こっちを観よう。
  • 『ジャヒー様はくじけない!』
    • ロー・ファンタジーコメディ。再放送。
  • 『サマータイムレンダ』
    • SFサスペンス。2クール25話。

『探偵が早すぎる』『インビジブル』は頑張って完走したいなあ。頑張って?

閉店前のドラッグストアへ。目当ての日用品3つのうち1つしか手に入らんかった。お菓子は4つ買って、全部食べちゃった。

神田伯山が新型コロナに感染してたみたいで『問わず語りの神田伯山』はアンジェリーナ1/3 (Gacharic Spin)が代打。まだ聴いてないけどテイストがだいぶ違いそう。

そういえば東京FMの『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』も山崎さんが新型コロナ感染で先週から代打パーソナリティが放送しているけど、そのラインナップが豪華。

住吉美紀、イジリー岡田、生駒里奈、佐久間宣行、ぺえ、ファーストサマーウイカ、茂木健一郎、古市憲寿。来週はアルコ&ピース、ジョン・カビラ、亀田誠治、荻上チキ。局の垣根を超えてラジオスターが勢ぞろいじゃないですか。

伊集院光も1クールの冷却期間を自身に課してなかったら、この中に確実に入ってたよなあ。

3回目のワクチン接種をいつ受けるか悩んでいる。この2年間と同じレベルの生活を送れば、誰とも会わないのだから極論受けなくてもいいんだけど、今年のお盆は叔母が帰ってきそうな雰囲気なので、そこに合わせて接種するのが賢い気がする。まあでも今月か。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。