2022年12月2日金曜日

12月2日

ゴミ出しに成功する。

『高校生からはじめるプログラミング』を第4章まで。これで1冊通して写経したことになるのね。私の脳のキャパだと高校生向けがちょうど良い難易度みたい。

昼過ぎに眠り、夜6時前に目覚める。外は真っ暗だ。

自転車で中央図書館へ。1冊返却し、4冊借りる。

  • 『新版 歴史とは何か』
    • 予約していた本。2週間で読み切れるかしら。
  • 『猫ノ眼時計』
    • 『蘆屋家の崩壊』のシリーズもの第3弾らしい。第2弾も未読なので、どこかから借りてこないといけない。
  • 『「型」で学ぶ はじめての俳句ドリル』
    • 返却済みの棚に差さっていたのを発見。
  • 『これならできる DIYでリフォーム&メンテナンス』

帰りにスーパーでお買い物。スーパーに並んでいるお菓子の誘惑に負け続けている。明け方に行ったときも合わせて、スナック菓子2袋、カレーせんべい、ワッフル4個入り、冷凍今川焼5個入りを買って、今日中にほとんど食べている。

閉店前のドラッグストアへ。目薬、マスク、鉄剤を購入。愛用しているディアナチュラが棚の一番下の段に追いやられていて悲しい。DHCの小分けにパウチされている製品が幅を利かせているが、そんなに人気なのか。

隣の空き地に駐車されていた車が無くなって何週間か経つ。空き地のまま放置するとは考えにくいので、来年あたり何か建ったり、コインパーキングに転用されたりするんだろうか。面倒なことにならなきゃいいけど……

『天使にラブ・ソングを…』を金曜ロードショーで少し観た。ちゃんと観たのが初めてだったので知らなかったが、ウーピー・ゴールドバーグが修道院に匿われる話だったのね。

渡辺徹が亡くなった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。