午前11時にテレビをつけると『水曜どうでしょう』サイコロの旅2がやっていた。大泉洋が若い。調べたら1996年末から1997年にかけて2週放送されていたものだった。26年前の番組。若者たちがフェリーや高速バスで四国と九州を無意味に往復させられているのは笑ってしまう。サイコロの出目が悪すぎだった。
寒い。京都も寒い。次の水曜日が一番寒いらしい。
寒いけど食料が尽きそうなので午後11時に自転車で外出し、二条駅近くのスーパーへ。ニチレイの今川焼が特価になっていたら買っちゃうよね。
『ハライチのターン』をradikoにて聴取。
『VSウエストランド』第1回を視聴。テレビプロデューサ佐久間宣行が手掛けるアイドルグループ・ラフ×ラフが初回の対戦相手。大喜利対決したり、プロフィールに噛みついたり。正直、早送りしながら観ました。次回の対戦相手はオズワルド。ボクシングで対決するっぽい? でもウエストランドの漫才の中で漫才師に噛みつくくだりなんてあったかしら?
ウエストランド井口が2回のM-1出場の両方で10番手の出番だったことについて「1/100の確率」と言っているのを何かのテレビ番組で観たけど、どの出番の組み合わせも1/100の確率になるんじゃないのかなあ?
劇場アニメ『映画大好きポンポさん』がEテレにて2月4日放送。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。