『マツケンサンバ2』で起床。ゴミ出しに成功する。
目覚めの曲としては高中正義の『Thunder Storm』(天龍源一郎の入場テーマ)も良い。
洗濯物を回す。
『ガレージセール・ミステリー アンティーク探偵ジェニファー』を連ドラ予約。観ずに諦めそうな気はする。
4月からテレビ東京で放送される『正解の無いクイズ』が気になる。夕方の月曜~水曜の15分帯番組なので関西まで届かない可能性が高いけど、TVerで何とかならんだろうか。
『合コンに行ったら女がいなかった話』を諦めた。イケメンと男装イケメンが合コンしていた。
午後1時に自転車で外出。 → 税務署で確定申告の書類を提出。 → イオンモールKYOTOの書店で色々と立ち読みしたあと、DIYのムックを1冊購入。 → 京都駅前のヨドバシカメラではネット予約しておいた薄手手袋を購入。地下2階に潜りロピアで食料品を買う。かどやのごま油が劇的に安かったので衝動買いしてしまった。本当は冷凍食品とかも買いたいけど片道30分では解凍されちゃうので無理なのよね。 → 3時間半で25km。
住宅地を移動していると売り出し中の分譲住宅を見かけることがある。道路に面したところに間取りを記した看板が立てられており、土地建物の値段も併記されていて、個人情報が筒抜けだ。引っ越したら「あそこのお宅は3LDKで6000万円……」とか値踏みされそう。
ニチレイの今川焼にいちごミルク味が新しく加わったことを『オードリーのANN』で知った(※ニチレイが冠スポンサー)。だが近所のスーパーには見当たらない。イオン系列ではプライベートブランドの冷凍今川焼に置き換えられていた。イオンのPBは質の違いか何かで3つのラインがあるらしいけど、イオンの今川焼は松竹梅のどれなんだろう?
どうやら梅らしい。トップバリュの黄色ロゴはコスパ優先だそうで。なら止めておこう。
夜11時前に自転車で外出。二条駅近くのスーパーへ。ニチレイの今川焼いちごミルク味があったよ。600円。手が出ませんでした><
『有田哲平の引退TV』シーズン1最終回はネプチューン堀内健。
目の調子が悪い。明日からの『スプラ3』のビッグランは不参加かなあ。