寝つけず。B'zの『ALONE』を聴きたくなり、Youtubeの公式チャンネルで聴く。発売は1991年。32年前って私はもう生まれているんだな。いや、生まれているどころか中学生だわ。32年後、こんな感じになるとはなあ。マズいなあ。リカバー不能。
ゴミ出しに成功。
『深夜の馬鹿力』をradikoにて聴取。
午後5時に自転車で外出。銀閣寺方面へ。哲学の道に沿う琵琶湖疏水は花筏になってなかった。冷静に考えれば当たり前である。だって桜が咲いてないんだから。twitterで見た花筏はおそらく去年のものだ。
中京区の事業「中京ふれあい探偵団デジタルカードラリー」に参加してみる。指定された20か所のスポットでスマホのARアプリを起動し、カードを集めるというもの。東の端は二条木屋町の島津製作所創業の地。西の端は北野天満宮の御旅所。中京区、めちゃくちゃ広いなあ。
トータルで24kmも自転車を漕いでしまった。
中学・高校と通っていた学習塾が更地になっていた。
陳建一が亡くなった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。