2023年11月2日木曜日

11月2日

『水曜日のダウンタウン』を録画視聴。

『あちこちオードリー』をTVerにて視聴。トレンディエンジェル斎藤さんがなかなかのヤベェ人だった。

『タワー』を読了。面白かった。韓国SFはこれからも掘っていきたい。

午後7時半に自転車で外出。中央図書館に2冊返却。 → 下京区役所の駐輪場に自転車を停めて徒歩で移動。京都駅を歩き回る。コンコース、天空通路、大階段などなど。人が多いなあ。日常が戻っている。 → 帰りはポタリングコースを逆回りして、二条駅近くのスーパーにも寄ってから帰宅。 → 帰宅後、すぐに再度の外出。ドラッグストアにてオールブランと蒟蒻畑を購入。23.1km。

『伊集院光のタネ』のステッカーが届いていた。番組内で読まれてないけどスペシャルウィークの大盤振る舞いで当たったみたいだ。赤いのは火曜日らしい。とすると「祖父と祖母」かな。

ペットのトリミングサロンのチラシが郵便受けに投函されていた。うちにペット居ないし全く用事無いんだけど、メニュー一覧に「肛門腺絞り」なるワードがあった。個体認識のための臭い物質を溜めておくところで、溜まりすぎると具合が悪くなるので、月一とか定期的に絞るべきらしい。知らなかったなあ。

Youtubeで「肛門腺絞り」を検索すると動物病院のチャンネルが作った動画がいくつかヒットする。試しに観たけど、かなり汚いね。耳掃除動画とか粉瘤オペ動画とかが好きな私でも、ちょっと引くぐらい。

『爆笑問題カーボーイ』をradikoにて聴取。

今週の『伊集院光のタネ』は月曜火曜のパートナーがつぶやきシローだった。伊集院光は年の近い後輩と組むと威圧感がうっすら出るね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。