2024年4月16日火曜日

4月16日

一日中、春眠。

ラジオでオッサンたちの駄話を聴きたい。でも、どの番組もオッサンが政治に文句を言ってる。その政治指向が右でも左でも聴いててシンドイ。そういうとき、野球中継が無色のオッサン駄話としてベストなんだなあ。

今日は阪神戦を聴取。在京局と在阪局でザッピングしつつ聴いていたけど、解説のスキルに差があることに気づいた。印象論に終始する解説もいれば、選手の技術や心理まで細かくかみ砕く解説もいる。前者は聴取カロリーが低くて楽、後者は聴いていて楽しい。どちらもあって良い。

歌舞伎町のホストクラブが売り掛けを辞めたら、立ちんぼが急増したってニュースを見かける。現金を揃えて持って行かなきゃいけないかららしい。そんなに魅力的なのかね、ホストクラブって。

今年のこのミス大賞・文庫グランプリ『卒業のための犯罪プラン』が図書館に入るのを待ち構えている。

『窮屈で自由な私の容れもの』『科学する麻雀』『ヴィクトリア朝時代のインターネット』を読み始める。

『激レアさんを連れてきた。』ブル中野/Youtubeチャンネル「ReHacQ−リハック−【公式】」上出遼平ゲスト回

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。